アニメの感想や雑記など、気ままに書きたいことを綴ってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拍手ありがとうございます~
長編SS、あとちょっとと言いながら書いてるとだんだん長くなり…まだ2~3話は続きそうです;
ネガアース編終わってもまだ続きがあるんですが、そこまで書けるかどうかは未定。
DVDを全部見たので、おかげでエレハン熱は再発というか持続してるんですけどね
BOX2もちゃんと発売してくれるみたいで、ほっとしました^^;
秋の転勤が本決まりになったんで、予約はできないんですけど
ただ今、絶賛部屋探し中です・・・
引越しの準備とかで更新が今以上にまったりペースになりそう
続き物なのになかなか次が来ないSSに需要があるんだろうかorz
でも今は書くのは楽しいので暇をみてぼちぼち書いていこうとおもいます
以下、コメントレスです
長編SS、あとちょっとと言いながら書いてるとだんだん長くなり…まだ2~3話は続きそうです;
ネガアース編終わってもまだ続きがあるんですが、そこまで書けるかどうかは未定。
DVDを全部見たので、おかげでエレハン熱は再発というか持続してるんですけどね
BOX2もちゃんと発売してくれるみたいで、ほっとしました^^;
秋の転勤が本決まりになったんで、予約はできないんですけど
ただ今、絶賛部屋探し中です・・・
引越しの準備とかで更新が今以上にまったりペースになりそう
続き物なのになかなか次が来ないSSに需要があるんだろうかorz
でも今は書くのは楽しいので暇をみてぼちぼち書いていこうとおもいます
以下、コメントレスです
PR
最近、あんまり書くこと無い内容だったので感想サボってましたが今日のは久しぶりに面白かったw
(ネタ的な意味でですが)
イザーズさんはてっきりラスボスかと思ったらまだ最終回でもないのにあっさり負けちゃいましたね・・・
てゆーか、あの内容は日曜の朝にやっていいんですか?
心の闇の原因が「顔がキレイだったから」ってwwwww
子供にはたぶん意味不明だろな・・・
それにしてもこのアニメ、対象年齢が不明すぎる
政治を裏から操作とか、テロリストとか、すずりんがマフィア相手に袖の下とか
世界を変える手段がカードゲームだったりする時点で明らかに子供向けなんだから
その辺りはもうちょっとソフトにしてほしかった
やるならせめて子供だましにしないでしっかりやってくれないと、これじゃただのギャグ・・・
少子化のせいでターゲット層を広げなきゃいけないとか、ホビー業界もいろいろと裏事情が
あるのかもしれませんが、ちょっと迷走しすぎじゃありませんか;
ザジに関しては最初の印象、まんまでした
仮面とったら美形なのかな~と思いつつも、あのねちっこい言動がどうも生理的に受け付けなくて
実際、先週仮面割れた時には超イケメン!と思ったけど今週のナルシスト発言にどん引き^^;
前みたいにバトルで逃げ出さなくてよかったけど、戦略はいまいちわからなかったな
ヘビ使い座に頼りすぎでデッキの狙いがよくわからない
色が混合なのはいいとしてもマジックが多かったり、コアブーストを中途半端にやってたり
デッキ破壊もやるなら徹底的にやらないと意味ないんじゃないかなーとか
ザジの影の悪役っぷりは今までさんざん強調されてきたのに、最後はなんかあっけなかったですね
結局、ラスボスはバローネさんのようですね
その前に来週はいよいよ、まゐさんとダンさんの対決・・・!
やっとこの二人の関係に決着がつくんですね
さんざん引っ張ってくれたのでもう何が来ても驚かないけど
今の展開見てると期待より不安の方が大きいですorz
とりあえず最後はハッピーエンドになりますように(-人ー)
(ネタ的な意味でですが)
イザーズさんはてっきりラスボスかと思ったらまだ最終回でもないのにあっさり負けちゃいましたね・・・
てゆーか、あの内容は日曜の朝にやっていいんですか?
心の闇の原因が「顔がキレイだったから」ってwwwww
子供にはたぶん意味不明だろな・・・
それにしてもこのアニメ、対象年齢が不明すぎる
政治を裏から操作とか、テロリストとか、すずりんがマフィア相手に袖の下とか
世界を変える手段がカードゲームだったりする時点で明らかに子供向けなんだから
その辺りはもうちょっとソフトにしてほしかった
やるならせめて子供だましにしないでしっかりやってくれないと、これじゃただのギャグ・・・
少子化のせいでターゲット層を広げなきゃいけないとか、ホビー業界もいろいろと裏事情が
あるのかもしれませんが、ちょっと迷走しすぎじゃありませんか;
ザジに関しては最初の印象、まんまでした
仮面とったら美形なのかな~と思いつつも、あのねちっこい言動がどうも生理的に受け付けなくて
実際、先週仮面割れた時には超イケメン!と思ったけど今週のナルシスト発言にどん引き^^;
前みたいにバトルで逃げ出さなくてよかったけど、戦略はいまいちわからなかったな
ヘビ使い座に頼りすぎでデッキの狙いがよくわからない
色が混合なのはいいとしてもマジックが多かったり、コアブーストを中途半端にやってたり
デッキ破壊もやるなら徹底的にやらないと意味ないんじゃないかなーとか
ザジの影の悪役っぷりは今までさんざん強調されてきたのに、最後はなんかあっけなかったですね
結局、ラスボスはバローネさんのようですね
その前に来週はいよいよ、まゐさんとダンさんの対決・・・!
やっとこの二人の関係に決着がつくんですね
さんざん引っ張ってくれたのでもう何が来ても驚かないけど
今の展開見てると期待より不安の方が大きいですorz
とりあえず最後はハッピーエンドになりますように(-人ー)
また軽く放置しておりましたが、お盆なので帰省・・・・とかではないです
今年は旦那の仕事の都合でお盆休み無しですって/(^o^)\
まあね、立場上いろいろと仕方ないので諦めてはいるんですけど。 盆と正月ぐらい実家に帰りたい…
とか思ってたらそれ以上に大事件が!!
旦那が急にあらたまって「話があるからそこ座れ」とか言うから何かと思ったら、
「秋にまた転勤かも」ですって( ゚д゚)アラヤダ
おいおい、まだここ来て1年半だよー
このブログはじめたばっかのころ、雪国から南国に引っ越しましたーとか言ってたのに;
前の雪国も2年間だけだったし、1年おきに引越しとかカンベンしてほしいですマジでorz
まあそんなわけでここの更新状況にも影響あるかもですが
まだ確定ではないし、様子をみながらぼちぼち続けてこうかなーとは思っております
とりあえず田舎の放送でもやっと夏アニメが出揃ったので、気を取り直して感想書いておこうかと
順番はだいたい気に入ってる順で
・輪るピングドラム
テンポがいいお話は好きです
ウテナに似てるなーと思ったら監督さんが同じなんですね。 タクトとはまた違うみたいですが
「生存戦略!!!!」はいいですね。「絶対運命黙示録」には及ばないけど「銀河美少年」よりいいと思う
絵がかわいくてCGが綺麗で、OPとEDみてるだけでも楽しいです
あとなんと言ってもペンギンがかわいいです
背中に番号書かれるペンギン、ゴキジェットするペンギン
アザゼルさんアニメが終わって不足してたペンギン要素を補ってくれました^^*
・ダンタリアンの書架
ラノベ原作で少女向けっぽいとこがちょっとゴシックに似てるかなーと思ったけど、そうでもなかった
制作がガイナックスのせいかアクションとか人間描写がそこそこハードな感じ
『幻書』 という本にまつわる事件を解決していくという題材が面白いです
主人公がまんまクラッキーなのに噴きましたw
中の人の演技が全く同じだし
この主人公はクラッキーほどプレイボーイじゃないと思うんだけど声のせいでイメージ変わってそう
ダリアンはかわいいんだけどなんだか普通の人間ぽくないですね
この前の話では腐女子発言してましたけどw
・セイクリッドセブン
ファンタジーっぽいSFアクションで、いろいろと私好みです
エレハン好きにはオススメかもしれない
ヒロインがいかにもいのまたむつみの描く女の子って感じで、ちょっと目がこあい^^;
髪がくりくりでかわいいですけど
主人公は最初見たときタイバニの折り紙くんかと思いました
なんかすごく背が高いですよね
何センチあるんだろ? と思って公式みてみたら195センチですって!
ヒロインと50センチ差ってすごい
鴨居に頭ぶつけたり、家具や机が小さくていつも猫背だったりするとこがリアルですね
うちの旦那が186センチなんですがけっこう色んなとこに頭ぶつけてますよ
階段を下りるときに下の階の天上を避ける姿は何度見ても笑えます(ひどい)
・うさぎドロップ
まだ始まったばっかで1話しか見てないんですが
今までにない感じのアニメですよね。 あえていうなら「のだめ」っぽい(?)
どういう話なんだろうと思ってwikiで読んでみたら、ネタバレの嵐だった!
しまった。 読むんじゃなかった;
女性向け漫画が原作でやっぱり恋愛ものなんですね
けっこう話題になってるのは実写映画化するからなのかな
とりあえず先が気になる感じの内容なんで知らない人はネタバレぜったい見ない方がいいです
私はもう手遅れですがorz
・No.6
これもまだ1話しか見てないです
近未来SF小説が原作ということですごく好きな分野なんですが、意外と内容が重い・・・かな?
都市の描写とか細かくていい感じなんだけど、SF部分がちょっと理屈っぽいような
でも主題はきっと人間模様だと思うのでそっちが面白くなってくれることに期待
他に、「夏目」の3期、「ぬら孫」の2期、「いつか天魔の~」とか見てます。
とりあえず、見続けるのは無理かも…と思ったのは天魔だけであとは最後まで見ると思います
引越し先で見続けられるかどうかわかりませんが^^;
今年は旦那の仕事の都合でお盆休み無しですって/(^o^)\
まあね、立場上いろいろと仕方ないので諦めてはいるんですけど。 盆と正月ぐらい実家に帰りたい…
とか思ってたらそれ以上に大事件が!!
旦那が急にあらたまって「話があるからそこ座れ」とか言うから何かと思ったら、
「秋にまた転勤かも」ですって( ゚д゚)アラヤダ
おいおい、まだここ来て1年半だよー
このブログはじめたばっかのころ、雪国から南国に引っ越しましたーとか言ってたのに;
前の雪国も2年間だけだったし、1年おきに引越しとかカンベンしてほしいですマジでorz
まあそんなわけでここの更新状況にも影響あるかもですが
まだ確定ではないし、様子をみながらぼちぼち続けてこうかなーとは思っております
とりあえず田舎の放送でもやっと夏アニメが出揃ったので、気を取り直して感想書いておこうかと
順番はだいたい気に入ってる順で
・輪るピングドラム
テンポがいいお話は好きです
ウテナに似てるなーと思ったら監督さんが同じなんですね。 タクトとはまた違うみたいですが
「生存戦略!!!!」はいいですね。「絶対運命黙示録」には及ばないけど「銀河美少年」よりいいと思う
絵がかわいくてCGが綺麗で、OPとEDみてるだけでも楽しいです
あとなんと言ってもペンギンがかわいいです
背中に番号書かれるペンギン、ゴキジェットするペンギン
アザゼルさんアニメが終わって不足してたペンギン要素を補ってくれました^^*
・ダンタリアンの書架
ラノベ原作で少女向けっぽいとこがちょっとゴシックに似てるかなーと思ったけど、そうでもなかった
制作がガイナックスのせいかアクションとか人間描写がそこそこハードな感じ
『幻書』 という本にまつわる事件を解決していくという題材が面白いです
主人公がまんまクラッキーなのに噴きましたw
中の人の演技が全く同じだし
この主人公はクラッキーほどプレイボーイじゃないと思うんだけど声のせいでイメージ変わってそう
ダリアンはかわいいんだけどなんだか普通の人間ぽくないですね
この前の話では腐女子発言してましたけどw
・セイクリッドセブン
ファンタジーっぽいSFアクションで、いろいろと私好みです
エレハン好きにはオススメかもしれない
ヒロインがいかにもいのまたむつみの描く女の子って感じで、ちょっと目がこあい^^;
髪がくりくりでかわいいですけど
主人公は最初見たときタイバニの折り紙くんかと思いました
なんかすごく背が高いですよね
何センチあるんだろ? と思って公式みてみたら195センチですって!
ヒロインと50センチ差ってすごい
鴨居に頭ぶつけたり、家具や机が小さくていつも猫背だったりするとこがリアルですね
うちの旦那が186センチなんですがけっこう色んなとこに頭ぶつけてますよ
階段を下りるときに下の階の天上を避ける姿は何度見ても笑えます(ひどい)
・うさぎドロップ
まだ始まったばっかで1話しか見てないんですが
今までにない感じのアニメですよね。 あえていうなら「のだめ」っぽい(?)
どういう話なんだろうと思ってwikiで読んでみたら、ネタバレの嵐だった!
しまった。 読むんじゃなかった;
女性向け漫画が原作でやっぱり恋愛ものなんですね
けっこう話題になってるのは実写映画化するからなのかな
とりあえず先が気になる感じの内容なんで知らない人はネタバレぜったい見ない方がいいです
私はもう手遅れですがorz
・No.6
これもまだ1話しか見てないです
近未来SF小説が原作ということですごく好きな分野なんですが、意外と内容が重い・・・かな?
都市の描写とか細かくていい感じなんだけど、SF部分がちょっと理屈っぽいような
でも主題はきっと人間模様だと思うのでそっちが面白くなってくれることに期待
他に、「夏目」の3期、「ぬら孫」の2期、「いつか天魔の~」とか見てます。
とりあえず、見続けるのは無理かも…と思ったのは天魔だけであとは最後まで見ると思います
引越し先で見続けられるかどうかわかりませんが^^;
今月はキアラの誕生日なんですねー
うちはあんまりイベントものやらないんですが(私が書くの苦手なんで)
BBSの方で誕生日おめでとうイラストいただきました!
カテゴリの投稿BBSのところから見られますのでまだ見てないかたはぜひどうぞ
以下、コメントレスです
うちはあんまりイベントものやらないんですが(私が書くの苦手なんで)
BBSの方で誕生日おめでとうイラストいただきました!
カテゴリの投稿BBSのところから見られますのでまだ見てないかたはぜひどうぞ
以下、コメントレスです
先週サボってたので、2週分まとめての感想です
43話はゾンビのように復活したデュックさんとダンとの対決でした
この組み合わせ何回目だっけ……確か5戦目ぐらいだった気がする
実はダンvsバローネより対戦回数が多いかもしれない
またしても今更な対戦でしたねー
デュックとは前に、ダンがリベンジ果たした時に勝負がついていたので、勝敗は予想がついたし
デュックが正気を取り戻すのに必要だったのかもしれないけど、それならルガインにやらせればよかったのに
前半でカードバトラーとしてのルガインの成長を描いたりしたのは何のためだったのか
最後にまゐさんが12宮Xレアを持ち去ったのには、ポカーン(゚д゚ )でした
まあ理由はそのうち出るんでしょうけど、急激に悪役になってますね
個人的には聖女系ヒロインは苦手なので、前半のいかにもヒロインて感じより好きかもしんない
激覇のころから毒がある子だったけど、ブレイヴ前半はきれいなまゐさんだったし
ただ、カード持ち去られて茫然としてるダンさんがかわいそすぎたw
44話はイザーズvsバローネでした
美形同士の対決で顔しか見てなかった(それだけか)
バローネのコスチュームはもうちょっとシンプルにしてほしい
イザーズの服はいいですね。 カッコよさ5割増しでした
結局、この人がラスボスなのかな?
いまいち小者臭が抜けなくてラスボスっぽくないんですよね
まゐさんだったらどうしよう…
今週も、クラッキーとアンジュがイチャイチャしてる横でたそがれてるダンさんが不憫だった(´・ω・`)
まゐさんはまゐさんで、硯相手になんだか愚痴っぽいし
やってることは大胆なんだからもっと突き抜けていてほしかった
そしてすずりんはまたしても漢前でした
今作のすずりんの頼もしさは異常
次回はダンとユースの対決ですか……だから、なんで今更この組み合わせなのorz
そろそろクライマックスに向けて盛り上がるところなのに
味方同士で成長を確かめ合う爽やか対決してる場合じゃないと思うんですけど;
それはともかく、ダンさんとまゐの再会はまだですか?
最近のブレイヴは萌え要素が不足してる><
艦長のデレはもうおなかいっぱいです
ところで、激覇なんですが、視聴していた再放送が先週終わりました
最後はなんだかんだでハッピーエンドなんですね
先にブレイヴ見てしまったので、ちょっと鬱エンドっぽいのを予想してました
華実のことも来世で会いましょうって感じで綺麗に終わってたし
まさかこの後、光主が人類からバッシング受けるとか、そんな鬱展開になるなんて想像もつかないですね
これは、ブレイヴが前作レイプと言われてもしょうがないかも…
個人的にはブレイヴの方が好きなんですけど、激覇にはまた別のよさがあるのでちょっと残念でした
ただこれは激覇もブレイヴも両方に言えるんですが、前半の方が面白いですね
これからどうなるんだろうっていうわくわく感があるし、後半のシリアス展開は重すぎる
私が明るい展開の方が好きだからかもしれませんが
ブレイヴは納得いく終わり方をしてくれるといいんですけど、今の展開見てるとすごい不安です…
43話はゾンビのように復活したデュックさんとダンとの対決でした
この組み合わせ何回目だっけ……確か5戦目ぐらいだった気がする
実はダンvsバローネより対戦回数が多いかもしれない
またしても今更な対戦でしたねー
デュックとは前に、ダンがリベンジ果たした時に勝負がついていたので、勝敗は予想がついたし
デュックが正気を取り戻すのに必要だったのかもしれないけど、それならルガインにやらせればよかったのに
前半でカードバトラーとしてのルガインの成長を描いたりしたのは何のためだったのか
最後にまゐさんが12宮Xレアを持ち去ったのには、ポカーン(゚д゚ )でした
まあ理由はそのうち出るんでしょうけど、急激に悪役になってますね
個人的には聖女系ヒロインは苦手なので、前半のいかにもヒロインて感じより好きかもしんない
激覇のころから毒がある子だったけど、ブレイヴ前半はきれいなまゐさんだったし
ただ、カード持ち去られて茫然としてるダンさんがかわいそすぎたw
44話はイザーズvsバローネでした
美形同士の対決で顔しか見てなかった(それだけか)
バローネのコスチュームはもうちょっとシンプルにしてほしい
イザーズの服はいいですね。 カッコよさ5割増しでした
結局、この人がラスボスなのかな?
いまいち小者臭が抜けなくてラスボスっぽくないんですよね
まゐさんだったらどうしよう…
今週も、クラッキーとアンジュがイチャイチャしてる横でたそがれてるダンさんが不憫だった(´・ω・`)
まゐさんはまゐさんで、硯相手になんだか愚痴っぽいし
やってることは大胆なんだからもっと突き抜けていてほしかった
そしてすずりんはまたしても漢前でした
今作のすずりんの頼もしさは異常
次回はダンとユースの対決ですか……だから、なんで今更この組み合わせなのorz
そろそろクライマックスに向けて盛り上がるところなのに
味方同士で成長を確かめ合う爽やか対決してる場合じゃないと思うんですけど;
それはともかく、ダンさんとまゐの再会はまだですか?
最近のブレイヴは萌え要素が不足してる><
艦長のデレはもうおなかいっぱいです
ところで、激覇なんですが、視聴していた再放送が先週終わりました
最後はなんだかんだでハッピーエンドなんですね
先にブレイヴ見てしまったので、ちょっと鬱エンドっぽいのを予想してました
華実のことも来世で会いましょうって感じで綺麗に終わってたし
まさかこの後、光主が人類からバッシング受けるとか、そんな鬱展開になるなんて想像もつかないですね
これは、ブレイヴが前作レイプと言われてもしょうがないかも…
個人的にはブレイヴの方が好きなんですけど、激覇にはまた別のよさがあるのでちょっと残念でした
ただこれは激覇もブレイヴも両方に言えるんですが、前半の方が面白いですね
これからどうなるんだろうっていうわくわく感があるし、後半のシリアス展開は重すぎる
私が明るい展開の方が好きだからかもしれませんが
ブレイヴは納得いく終わり方をしてくれるといいんですけど、今の展開見てるとすごい不安です…