アニメの感想や雑記など、気ままに書きたいことを綴ってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拍手ありがとうございますー
連休挟んだのでちょっとレスが遅くなりました
エレハンのDVD-BOXもうすぐですね
未だにパッケージ画像が公式の線画しか出てないので、カラーで見るのが楽しみです
たくさん売れたら2期やってくれたりしないかな…
マイナーかと思ってたけどN○Kだけあって意外と知名度はあるんですね
昨日、親戚の家に遊びに行ったら甥っ子がスイヘイリーベ歌ってましたw
本人が見てたのか親が勉強の為に歌だけ聞かせたのかわかりませんけど
小1じゃまだ内容は理解できませんよね
しかし嬉しいような、それ知ってると言えない自分が情けないような…複雑な気分でした
以下、コメントレスです
連休挟んだのでちょっとレスが遅くなりました
エレハンのDVD-BOXもうすぐですね
未だにパッケージ画像が公式の線画しか出てないので、カラーで見るのが楽しみです
たくさん売れたら2期やってくれたりしないかな…
マイナーかと思ってたけどN○Kだけあって意外と知名度はあるんですね
昨日、親戚の家に遊びに行ったら甥っ子がスイヘイリーベ歌ってましたw
本人が見てたのか親が勉強の為に歌だけ聞かせたのかわかりませんけど
小1じゃまだ内容は理解できませんよね
しかし嬉しいような、それ知ってると言えない自分が情けないような…複雑な気分でした
以下、コメントレスです
PR
暑い……死にそうorz
もうすぐエレハンのDVD-BOX発売ですね。いまはそれだけが楽しみ
最近、昔の録画見るの我慢してます。いい画質でみたいし
でもSS書くときキャラがブレてる気がして、時々確認したくなります
SSの続きは明日ぐらいにはアップできるかと
以下、コメレスです
もうすぐエレハンのDVD-BOX発売ですね。いまはそれだけが楽しみ
最近、昔の録画見るの我慢してます。いい画質でみたいし
でもSS書くときキャラがブレてる気がして、時々確認したくなります
SSの続きは明日ぐらいにはアップできるかと
以下、コメレスです
めずらしく、早めに感想書いてみる
アザゼルさんが終わっちゃってさみしいんだよー
2つぐらい感想を書き続けるのがないと惰性で見てるのばっかになってしまう
そろそろウチのとこも番組改編の時期になってきたので、終了アニメと新アニメの感想を近々書きますね
んでは本題に戻って、ブレイヴ41話
今回は宇宙組のほうのお話ですね
新キャラの女の子はなんで今ごろ出てきたのかと思ったら、極点探しのためでしたか
でも、見つかったのが北極点てw
探す必要あったんですかってぐらいわかりやすいとこだな
逆に見てる方は何がしたいんだか分りにくいよ;
クラッキーはまたデレデレなのかと思ったら、意外とカッコよかった(?)
ヘタレじゃないクラッキーなんてクラッキーじゃない!…と思ったのは私だけじゃないはず
ユースもなんだかちょっと男らしくなってきましたねー
プリムはいつも通りメカ関連で大活躍でした
それにひきかえダンさん、あの新コスチュームは・・・(゚д゚ )
宇宙服をイメージしたのか、一昔前のロボットアニメに出てきそうなデザインでしたorz
サンライズっぽいというか、あえてレトロっぽさを狙ってるのかもしれないけど…普通にダサいよ;
今回だけですよね? 次からもあのコスチュームだったらイヤすぎる><
バトルの方は新しい12宮Xレアの射手座くん(なぜかドラゴン)がけっこう派手な登場シーンで、
おおー!って感じだったのでダンさんのダサコスチュームも少し救われました
しかし敵のデザインがまた手抜きっぽい上にダサい;
正面から見たとき触覚が昆虫っぽいなと思ってたら、後ろからのアングルではエビの尻尾が;
まあ一回限りの敵だししょうがないけどね
前は極龍隊のナースっぽい人とかゲストでもキャラデザに力が入ってるのが多かったのに
だんだん手抜きになってる気がしなくもない
バローネの新コスチュームもごてごてしすぎだと思う。 前の方がよかった
まゐさんは頭の飾りを除けば、全体的にはバランスとれてていい感じ
次回はなぜかバローネと教官のバトルなんですね
ここに来てなぜまた味方同士で争うみたいな展開なんだろ
残り話数が少ないんだし、そろそろザジと本格的にやりあってもいい頃だと思うのですが…
ダンさん達はもう地球に帰るみたいですね
準備に1話費やしたくせに、実際に宇宙にいたのは2話だけだった^^;
まあ私としては、早くまゐと再会して欲しいんですけど
その時にアンジュがダンの隣りにいて、まゐがやきもち焼いたりなんかしたら
私的には美味しすぎる展開です (ないだろうけど)
関係ないけどアンジュの髪型はクロワッサンぽい
無重力でふわふわしてるとチョコトルネに見える
いやだからどうというわけじゃないんですが、つい髪に目がいってしまいますw
アザゼルさんが終わっちゃってさみしいんだよー
2つぐらい感想を書き続けるのがないと惰性で見てるのばっかになってしまう
そろそろウチのとこも番組改編の時期になってきたので、終了アニメと新アニメの感想を近々書きますね
んでは本題に戻って、ブレイヴ41話
今回は宇宙組のほうのお話ですね
新キャラの女の子はなんで今ごろ出てきたのかと思ったら、極点探しのためでしたか
でも、見つかったのが北極点てw
探す必要あったんですかってぐらいわかりやすいとこだな
逆に見てる方は何がしたいんだか分りにくいよ;
クラッキーはまたデレデレなのかと思ったら、意外とカッコよかった(?)
ヘタレじゃないクラッキーなんてクラッキーじゃない!…と思ったのは私だけじゃないはず
ユースもなんだかちょっと男らしくなってきましたねー
プリムはいつも通りメカ関連で大活躍でした
それにひきかえダンさん、あの新コスチュームは・・・(゚д゚ )
宇宙服をイメージしたのか、一昔前のロボットアニメに出てきそうなデザインでしたorz
サンライズっぽいというか、あえてレトロっぽさを狙ってるのかもしれないけど…普通にダサいよ;
今回だけですよね? 次からもあのコスチュームだったらイヤすぎる><
バトルの方は新しい12宮Xレアの射手座くん(なぜかドラゴン)がけっこう派手な登場シーンで、
おおー!って感じだったのでダンさんのダサコスチュームも少し救われました
しかし敵のデザインがまた手抜きっぽい上にダサい;
正面から見たとき触覚が昆虫っぽいなと思ってたら、後ろからのアングルではエビの尻尾が;
まあ一回限りの敵だししょうがないけどね
前は極龍隊のナースっぽい人とかゲストでもキャラデザに力が入ってるのが多かったのに
だんだん手抜きになってる気がしなくもない
バローネの新コスチュームもごてごてしすぎだと思う。 前の方がよかった
まゐさんは頭の飾りを除けば、全体的にはバランスとれてていい感じ
次回はなぜかバローネと教官のバトルなんですね
ここに来てなぜまた味方同士で争うみたいな展開なんだろ
残り話数が少ないんだし、そろそろザジと本格的にやりあってもいい頃だと思うのですが…
ダンさん達はもう地球に帰るみたいですね
準備に1話費やしたくせに、実際に宇宙にいたのは2話だけだった^^;
まあ私としては、早くまゐと再会して欲しいんですけど
その時にアンジュがダンの隣りにいて、まゐがやきもち焼いたりなんかしたら
私的には美味しすぎる展開です (ないだろうけど)
関係ないけどアンジュの髪型はクロワッサンぽい
無重力でふわふわしてるとチョコトルネに見える
いやだからどうというわけじゃないんですが、つい髪に目がいってしまいますw
前回に引き続き、まゐさんのバトル回でした
今回はバトルシーンを省略しないでやってくれたので分かりやすかった
ダブルノヴァでライフ回復という戦略パターンは同じでしたけど
いつの間にか時間が経ってるみたいで、まゐさんすっかりバローネの奥さんに…
まあダンといる時みたいなラブラブな雰囲気が無いのがほっとしたような、残念なようなw
やっぱ気になるのは、ダンが元の時代に帰っていないらしいってとこですね
まゐさんはその記録を見てもあんまり驚いてなかったみたいだけど、知ってたってことかな
ダンより先に未来に行ってたわけだし、他にも何か重要なことを知ってそうですね
ソフィア号のみんなに理由を言わずに出てったのも、そこら辺の事情なのかなーと思いました
でも元の時代に戻ってないとかそれを知ってるとか、ダンさんかまゐさんに死亡フラグがたったような…
それだけはやめてほしいんだけど、激覇での百瀬兄妹を見てるとありそうで怖いです
まあ兄妹は転生して出会ってますけどあの時代で本人同士は会えなかったみたいだし
ダンを助けるためにまゐが犠牲に・・・とか。 ありそうでいやだー><
宇宙組の方は、やっぱりギャグ風味ですね
クラッキーの顔が、宇宙服着てると誰だかわかんないよw
新キャラの女の子は、アンジュだっけ?
なんだか乙女ゲーの主人公のような名前ですね
この時期になんでまたキャラ追加なんだろ
ただカードを渡すためだけじゃないだろうしなあ
無重力だと髪がクロワッサンみたいで、うわーと思ったけど髪と目の色は好き
あと声がすっごくかわいかった!
思った通り、クラッキーがメロメロになってたw
ついに彼にも春が来るんでしょうかね
あのキャラのまんまじゃ無理っぽい気もしますが
来週はまたダンさんと新キャラの対決のようですけど、
残り少ないのにこのペースでちゃんと終わるのか本気で心配になってきた…
今回はバトルシーンを省略しないでやってくれたので分かりやすかった
ダブルノヴァでライフ回復という戦略パターンは同じでしたけど
いつの間にか時間が経ってるみたいで、まゐさんすっかりバローネの奥さんに…
まあダンといる時みたいなラブラブな雰囲気が無いのがほっとしたような、残念なようなw
やっぱ気になるのは、ダンが元の時代に帰っていないらしいってとこですね
まゐさんはその記録を見てもあんまり驚いてなかったみたいだけど、知ってたってことかな
ダンより先に未来に行ってたわけだし、他にも何か重要なことを知ってそうですね
ソフィア号のみんなに理由を言わずに出てったのも、そこら辺の事情なのかなーと思いました
でも元の時代に戻ってないとかそれを知ってるとか、ダンさんかまゐさんに死亡フラグがたったような…
それだけはやめてほしいんだけど、激覇での百瀬兄妹を見てるとありそうで怖いです
まあ兄妹は転生して出会ってますけどあの時代で本人同士は会えなかったみたいだし
ダンを助けるためにまゐが犠牲に・・・とか。 ありそうでいやだー><
宇宙組の方は、やっぱりギャグ風味ですね
クラッキーの顔が、宇宙服着てると誰だかわかんないよw
新キャラの女の子は、アンジュだっけ?
なんだか乙女ゲーの主人公のような名前ですね
この時期になんでまたキャラ追加なんだろ
ただカードを渡すためだけじゃないだろうしなあ
無重力だと髪がクロワッサンみたいで、うわーと思ったけど髪と目の色は好き
あと声がすっごくかわいかった!
思った通り、クラッキーがメロメロになってたw
ついに彼にも春が来るんでしょうかね
あのキャラのまんまじゃ無理っぽい気もしますが
来週はまたダンさんと新キャラの対決のようですけど、
残り少ないのにこのペースでちゃんと終わるのか本気で心配になってきた…