忍者ブログ
アニメの感想や雑記など、気ままに書きたいことを綴ってます。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

感想書くのが遅くなりましたorz
もう明日最終回の放送じゃないか;

さて、いよいよ11次元突入の回です。
理論上あるかもしれないと言われているだけの次元をどうやって表現するんだろう?と思ったら、
何でもありの、夢の世界でしたね

最初の突入シーンが好きです。
3人が手を繋いで輪になって落ちてくるとこ。
OPで同じシーンがありますけど、あれはネガアースに行くとこみたいですね
あそこは何度見てもわくわくします。

突入シーンといえば、現世組は大変そうでしたね。
アリー→撃たれて気絶
ハンナ→ポータルに弾き飛ばされて気絶
トム→たぶんラボの壁に激突して気絶
ロドニー→山頂から落下

トムの「派手にシャットアウトしてくれるぜ」でなんかかっこいい!とか思ってたら、ロドニー落ちてるしw
まあ、落ちながら冷静に対処するのは流石エリートって感じですが、
「キアラ…」で久々の活躍シーンがなんだか台無しに。
その後、すごい速さでコロニーに戻って現世側の状況を見る係りになってたけど
あれはミスキャストじゃないですかね
元素消失が今までにないスピードで起きたてたり、地球の人をコロニーに非難させたり
かなり緊迫した状況のはずなのに、ロドニーのアップが出ると
「キアラ、キアラ…」という心の声しか聞こえませんw

11次元側ではなぜか舞台がまほろばタウンになってましたが
あれはレン達の考えてることが実体化したってことですよね?
そのせいで実際の街に被害が…
巨大化したレンが道路とか壊してたけど、あれ現世側はどうなったんだ;
そして、あのエヴァもどきのボスキャラはかっこいい…のか?
どうせならOPで出たドラゴンみたいなやつにして欲しかった><
結局、レンもOPほどかっこいいシーンて、本編では一度もなかった気が…
今回は珍しく主人公っぽく敵にトドメをさしてましたけど、
こんな活躍シーン、1話以来じゃないですか?!Σ
39話もあったのに1話とラスボスの時しか活躍しない主人公ってどうなの;
(他にもオウジュとかトドメをさすだけのシーンならありましたけど)
レンはムードメーカー的な主人公ってことなのかな
今回も5歳のエイミーと戦うことになっても「エイミーを助けてやろうぜ」みたいなこと言ってたし
そうだね、レンはこうじゃなくちゃね、って思いましたが…
何がイカンて、OPがかっこよすぎるのがイカン!

キアラは、「あたしのことはいいからレンを助けてあげて」のシーンがかわいかったです(*´ω`)
こういうシーンでキアラの本来の性格が出る気がします。
負けず嫌いで正義感が強いせいで、普段は気が強くて生意気に見えるけど、
いざピンチになるといつも人の心配ばっかしてますよね

キアラに言われてレンのサポートするホミもかっこよかった!
「イメージして」と言いながらプレパラートを投げるシーンです。
レンの「最強だぜ!」は、おいおい;って感じですが、かわいいから許す。
そういえば、レンの声の子はアニメ放送中に声変わりしてたんでしたっけ?
あんまり声が変わったって感じはしませんでしたが

次回はいよいよ最終回ですね><
年内に感想は無理かしら…





PR
ブレイヴ15話と激覇まとめて感想です。

やっぱり前回で思った通り、バトルの決着はあっけなかったですねー
ダブルシンボルのスピリットが多いとそれだけでバトルの展開が速くなるし
戦略とかあんまり関係なくていまいち、見ごたえがないというか…
てか12宮Xレア同士の対決だってのに、最後はマジックカードってどうなの!

でもってあっさり魔族に勝っちゃいましたが、
これですんなり同盟結んでうまくいくって感じでも無さそうでしたね。
とりあえず何でも言うこと聞くって言ってるんだから、
ダンさんは蟹カードをもらっておくべきだと思いました。

そして今回の注目はなんといっても、バローネとまゐの会話。
これはフラグ立った……のか? う~ん、微妙だわ;
ただ、一応敵なのにバローネが妙に優しいなーとは思いました。
それに会話の内容が、お互いの事情に踏み入ってるような気がしなくもない。
まゐの髪を伸ばした理由の話は「何を言ってるかわからん」と言われてましたがw
でもそんなやりとりにちょっと萌えました^^*

で、激覇の方もまた、まゐが大活躍でした。
華実を助けるために、大立ち回りしてましたよ。
マギサといい、激覇のは女キャラの方がかっこいいです。
ダンも主人公らしく正義感の強い子だけど
まゐの方が自分の正義みたいなものがはっきりしててわかりやすいですね。
世界を救うとか大それたことに興味は無いけど、目の前の弱った女の子をほっとけない。
まゐのそんな漢前なとこに惚れました。
あと、ダンに「頑張って」って言い出せなくて、もじもじしてるとこがかわいかった!

そういえば最近、うちのブログに「ダンまゐ」で検索して来る方がすごく多いんですよね。
二次創作とか何もなくて申し訳ないんですけど。
公式カプだとアニメ見てるだけで満足できちゃうしなあ…
やっぱBLと比較してNLの二次創作が少ないのってそこら辺に原因があるのかしら?





クリスマス当日に更新て、なにやってんだろ…
まあ既婚者にとってはクリスマスなんて関係ないんですけどね
いつもよりちょっと忙しい年末の休日ですわ^^;
感想遅れてるのでこの後まとめて更新します。



以下、コメントレスです。

イベントもの苦手なんですが、クリスマスぐらい何かしたいなーと思いまして
短いですが投稿コーナーの方にSSをアップしました。
一応、ロドキアですが出てくるのはキアラとトムだけです。(あとキアラパパがちょっと)
クリスマスなのにぜんぜんラブくなくて申し訳ないですが、
最近、長編の方がイチャイチャしすぎだし、
そもそもクリスマスらしい甘い話とか私には無理…orz

これを書いてたせいで、感想が遅れてますがそのうち書きます。
なんで年末ってこう忙しいんでしょうね…
とりあえず年賀状を書かなければ;

拍手ありがとうございますー

投稿コーナーにイラスト、SSを投稿してくださった方も本当にありがとうございました!
まだ見てないという方はぜひ、行ってみてください。
また素晴らしい作品の投稿、おまちしております~



以下、コメントレスです。

Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]