忍者ブログ
アニメの感想や雑記など、気ままに書きたいことを綴ってます。
[185]  [184]  [183]  [181]  [180]  [176]  [179]  [178]  [177]  [175]  [174
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず余震が続いていているしテレビも放送ずれまくりですが
番組改編の季節なので終了したアニメの感想とか書いてみようと思います。

・タクト
途中で挫折しそうになりながら、なんとか最後まで見ました。
それなりに面白かったんだけど、いまいちキャラにハマれなかったのが惜しい
ストーリーもやっぱりウテナは超えなかったなあ…
『銀河美少年』 『絶対運命黙示録』 この時点で差は歴然だったような。
所々で見えた繊細な心理描写は好きでした。
でもなんかいろいろと突き抜けすぎ。
その対比を描きたかったのかなーという気もするけど、
カタルシス的な意味でも、ウテナの方が秀逸だったなーと…
でも最終回はよかった。 ああいうスカッとした終わり方は好きです。

・バクマン
原作読んでないんですけど、アニメでは連載が決まった!ってとこで終わりなんですね
なんか少年漫画らしいようなそうでもないような、不思議な話でした
主人公達の成長物語としては面白いんですけど、
アニメにする必要があったのかよくわからない…
アクションがまったくないジャンプアニメって珍しいですよね
ヒカ碁やデスノは幽霊とか悪魔が出てくるからアニメでいいと思うけど。
個人的にはキャラにハマれたらもっと楽しめたんだろうなーと
一番好きだったのは新妻くんでした
結局、続編はあるんでしょうかね?

・レベルE
13話と短かったけど最後まで面白かった!
特にカラーレンジャー編がよかったです。
原作は読んだこと無いど、これを10年以上前に描いたなんてすごすぎる。
他の長期連載もあんまり読んだことないんですけどね…
幽々とハンター×ハンターはアニメで前半だけ見てました。
好きだったキャラは、蔵馬とクラピカ。
昔はキャラの好みがわかりやすかった。

・これはゾンビですか?
最後まで見ましたけど…一番面白かったのは初回でした。
ただの萌え系アニメではなかったと思う。
ハルナがかわいかった。 この子がいなかったら最後まで見なかったかも。

・ドラゴンクライシス
なんか少女漫画っぽくて異種間恋愛で、ドラゴンの女の子がヒロインとか
いろいろと設定がツボでした。
主人公にもうちょっと個性があればなあ…
女の子はみんなかわいかったと思う。

まどか★マギカは、もう続きは見られないのかな?
ここで、面白いですよ!って教えてもらって見始めたんですが
続きがすごく気になって、一番楽しみに見てました
もうクライマックスだったのにこんなとこで放送中止なんて…orz

以上です。
まだこれから終わりそうなのがいくつかあるので気が向いたら続き書きます。
PR
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]