忍者ブログ
アニメの感想や雑記など、気ままに書きたいことを綴ってます。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はタイトルが花嫁を救え!の割にバトルするのが両方とも代理人という
いまひとつ盛り上がりに欠ける回でした…orz
そこは、本人同士が戦おうよ;
ナマズ顔の領主はともかく、クラッキーは自分でやってほしかった。

ダンは最初の頃、すごくバトルしたがってたのに、
今回は「なんでバトルすんの?」みたいな感じでしたね
バトルする理由も、困ってる子がいるからって言ってたし
なんだか性格が2期に戻ったみたいでした。
個人的には少し影があるぐらいの方が好きなんだけどな
あんまりやさぐれても困るけど

バトルは紫vs紫+赤でした。
敵のXレアがチートっぽかったです。
召還時効果で相手のスピリットからコア2個をリザーブへ戻すとか
ライフは一度に2個破壊とか……
ダブルシンボルってなんですかそれ?
ライフは1個しか削れないのが前提だと思ってたのに (゚д゚ )

でも、ダンの紫ブレイヴはもっとチートだった
破壊されても相手のライフを削った上に、合体していたスピリットを自分の手札に戻すとか
しかもこっちも、アタック時にはライフ2個破壊?!Σ(゚д゚ )
相手がものすごくダンのことを持ち上げてたけど、どう見てもカードの力ですよねえ…
よくわかんないけど、紫カードは効果が反則臭いものが多いですね

まゐはヒロインアピールがすごかった
今回は花嫁が主役だろうに、思い切り食ってた気がする
私が好きだからそう見えるのかもしれませんけど
花嫁のジゼルは服が気になってしょうがなかったです
あの紅白の大きなリボンは何だろうとか思ってたら、あれウェディングドレスなんですね;
ブレイヴはキャラは好きなんだけどなあ
服のデザインがありえな過ぎるorz
2期の服はみんなスリムですっきりしてたのに、なんであんなにゴテゴテなんだろ
まゐも上着脱いでる時の方がかわいかったし、
ニーソはオレンジじゃなくて普通に黒か白にして欲しかった

クラッキーはダンにバトルさせておいて、自分は女の子口説いてました
おいおい!って思ったらあっさりフられてるし^^;
そして恋人がいたことにショックを受けてるクラッキーに、追い討ちをかけるまゐさん
「ウェディングドレス着てるんだから結婚しちゃえば?」ってひどすぎるw
小悪魔ぽいとこは前作と変わらないですね
そういえば悪魔使いなんだし、紫ブレイヴはまゐがやってもよかったような気が。
なんでダンしかブレイヴ使わないんだろ?
ソフィア号は基本的にダンしかバトルしないのかな?と思ったら来週はちびっこ対決なんですね
魔族と戦うのがダンだけってことなのか
しかしカードで負けるとあっさり引き下がる魔族ってけっこう紳士的だと思いました


PR
拍手ありがとうございます!
前にアップした長編SS12がいつの間にか過去最高の拍手数になってました…
早く続き書けよ!って意味だと思って頑張ってます
でももう少し時間かかりそうです;



以下、コメントレスですー

なんだか急に寒くなってきましたね
南の国だからきっと冬もあったかいに違いない!とか思ってたら意外と寒い…
去年は雪国にいたんだけど、建物が断熱材完備だったんでそんなに困らなかったんですが
今の建物は夏暑くて冬寒いらしい。カンベンして…orz
キーボード打つとき指がかじかんで、上手く打てなくなるんですよね;



以下、コメントレスです。
久々に高画質で見たら、改めてOPに感動しました!
完成度高いですよね~
気になるのはあのドラゴンみたいなQEXが最後まで出なかったことと
レンが無駄にカッコよすぎることだけです。
私は終盤で、レンとロドニーが共闘してあのQEXに立ち向かうみたいな展開を期待したんですけどね
アクション担当の男の子として、そんなシーンを見たかった。

本放送でこの辺の話を見てる時に妄想してたのが、
レンとロドニーがOPのQEXのような強敵と戦うことになって、キアラが「あたしも行く!」って言い張って
ロドニーが断固拒否する、みたいな展開が来ないかなーと…
実際、近い展開になったような気もするけど、微妙に違いましたね;
まあ、OPのQEXについてもレン&ロドニーの共闘も漫画の方で補完してくれたのでよかったですけど。

では、33話の内容についての感想。

大人達の心の中が真っ黒かグレーなのに、
ほんと子供達はみんな純粋でいい子たちばっかりですねよね~
特にアリーとユノのやり取りは泣けます。
なんだかアリーに死亡フラグ立ったみたいな感じでしたが、
実はユノの方でしたってのが……うう(´;ω;`)
ところで、「恋の話でもしよっか」ってアリーが言ってたけど
一体どんな話をしたのか気になります。
肝心なとこを飛ばさないで!

しかし、トムだけはあんまりピュアとは言えない気もしますね
「地球は誰が救うんだ」と言うロドニーに「誰も救わないってことだろ」と返すトム。
でもそんなところも好きです。

トムに指摘されて、ロドニーはやっとキアラへの気持ちを自覚したようですね。
てか、遅っ! 鈍いにも程があるだろ…
さんざん無意識で口説いておいて今更ですからね^^;
民間人を守るとか、パーツを手に入れるためとか、
任務の目的と自分の感情の部分がごっちゃになってたのかもしれないけど、
それにしても、もっと早く自覚してれば、あんなに空回りしなくて済んでたかも…
まあ今までトムに指摘されても気付かなかったんだから仕方ないですけどね

ネガアースの海を見てはしゃぐキアラはかわいかったなー (*´ω`)
レンの「全部終わったらみんなで泳ぎに来ようぜ」ってセリフにナイス!とか思って
期待してたんだけど、これも結局実現しなかったですねorz

最初にOPについて書いたことと、この”みんなで海水浴"については
欲求不満を自分のSSで晴らそうかとも思ったんですけどね
これ以上長編にエピソードを盛り込むと本当に終わらなくなりそうだわ('A`)
でもキアラの水着……(まだ言ってる)

今回は、ダンとバローネの対決パート2でした。
ほとんど全編に渡ってバトルばかりでしたが、動きが凄くて見ごたえがありました!
光の効果なんかも、さすがサンライズ!って感じですね。
この2人の対決はブレイヴの主題なんですかね?
ものすごく気合入ってた気がします。
12宮Xレアは出なかったけど、太陽龍VS月光龍の対決が美しい
ダンとバローネもね、美形同士の対決はやっぱりいいですね
バローネが時々、すごい形相になりますがw

アイキャッチも毎回、違ってて楽しみなんですけど
バローネの顔がやっぱり怖いw

勝負の結果は前とは逆で、ダンの勝ちでした。
でもバローネはあんまり悔しそうじゃなかったですね
負けるより、キースピリットが破壊される方が悔しいのかな?

バローネとフローラはもしかしたら仲間になるのかと思ったけど、
そんなことは無かったですね。
フローラはバローネに片思いしてるのかと思ったのに
なんだか二人の戦いに心酔してるような感じでした。
この前の、"恋する暴風少女"ってのは何だったんだろ?

まゐはなんだか、ヤキモチ焼いてるように見えました。
今までもっぱらユースの宥め役で、自分の感情はあんまり出さなかったのに、
バローネのこと「あいつ苦手かも……」なんて言ってましたが
あれは何のフラグなんだろ? すんごい気になる
単に、まゐ→ダンを強調しただけかもしれないけど、もしかして
これからバローネとまゐが直接関わるような展開が来たら……萌えるかも

ダンはまた子供達と一緒にお昼寝してました^^

次回はクラッキーの回のようですが、バトルするのはまたダンなんですね
そろそろクラッキーのバトルも見たいです。

Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]