アニメの感想や雑記など、気ままに書きたいことを綴ってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだろう、ぜんぜん涼しくならないんですけど;
うちのマンション、昼より夜の方が暑くて
床とか壁とか人肌より温度が高くなって、床下暖房状態…
寝不足でSSの続きが書けませんorz
待ってくださっている方(いるのかわかんないけど)すみません><
そんな訳で、とりあえずまた最近みた映画の感想です。
遅くなったけど、アリエッティ観て来ました。
やっぱりジブリは外さないですね。
小さい人間から見える景色や音の表現がすごくよかったです。
音楽もいいし、ストーリーも切なくてよい。
一緒に観にいったやつが寝てたくせに「つまんなかった」とか言いやがって
一番肝心な主人公二人のお別れシーンの時、寝てたくせにふざけんなヽ(`Д´)/
でも、ちょっと少女漫画っぽい感じだったから男の人は退屈なのかなあ
二つめもアニメで、ルー・ガルー。
何年ぶりかに一人で映画観ちゃったよ;
しかも映画館の中に、私ともう1カップルしかいなかった…
マイナーだとは思ったけどこの人気の無さはすごい。
私は京極夏彦が好きなんで、この人のSFは珍しいので観てみようと思いました。
予想通りマニアックなアニメでしたが、けっこう面白かったです。
なんだかローコスト感が漂う出来だったけど、センスはよかったと思う。
ただ、SCANDALとのコラボはいらんかったかも
SCANDALは好きなんだけど、映画の雰囲気には合っていなかった。
内容はありがちな近未来SFサスペンスですが、主人公4人のキャラがよかったです。
特に歩未がかっこよくて、葉月もかわいかった!
この二人のやりとりが萌えるので、それだけでも観る価値がありました。
原作も読んでみようと思って買ったんですが、なんかすごいぶ厚い本です;
最後は洋画でソルト。
スパイもののアクション・サスペンスということでしたが、
観てみたら、ハードボイルド・バイオレンスアクションでした…
それも女が主人公とは思えないほどの純粋なハードボイルド
主人公の女優はアクションで有名な人だったんですね
アクションものとしては十分楽しめる出来だと思います。
でもあんまり女の人向けではない内容な気がする。
以上、3作品でした。
今回はジャンルがバラバラな上、対象を選ぶ映画が多かったかな
これから観ようと思ってるのはバイオハザードとハリーポッターです。
両方とも全シリーズ観てるんで、もう義務のような感じですが
うちのマンション、昼より夜の方が暑くて
床とか壁とか人肌より温度が高くなって、床下暖房状態…
寝不足でSSの続きが書けませんorz
待ってくださっている方(いるのかわかんないけど)すみません><
そんな訳で、とりあえずまた最近みた映画の感想です。
遅くなったけど、アリエッティ観て来ました。
やっぱりジブリは外さないですね。
小さい人間から見える景色や音の表現がすごくよかったです。
音楽もいいし、ストーリーも切なくてよい。
一緒に観にいったやつが寝てたくせに「つまんなかった」とか言いやがって
一番肝心な主人公二人のお別れシーンの時、寝てたくせにふざけんなヽ(`Д´)/
でも、ちょっと少女漫画っぽい感じだったから男の人は退屈なのかなあ
二つめもアニメで、ルー・ガルー。
何年ぶりかに一人で映画観ちゃったよ;
しかも映画館の中に、私ともう1カップルしかいなかった…
マイナーだとは思ったけどこの人気の無さはすごい。
私は京極夏彦が好きなんで、この人のSFは珍しいので観てみようと思いました。
予想通りマニアックなアニメでしたが、けっこう面白かったです。
なんだかローコスト感が漂う出来だったけど、センスはよかったと思う。
ただ、SCANDALとのコラボはいらんかったかも
SCANDALは好きなんだけど、映画の雰囲気には合っていなかった。
内容はありがちな近未来SFサスペンスですが、主人公4人のキャラがよかったです。
特に歩未がかっこよくて、葉月もかわいかった!
この二人のやりとりが萌えるので、それだけでも観る価値がありました。
原作も読んでみようと思って買ったんですが、なんかすごいぶ厚い本です;
最後は洋画でソルト。
スパイもののアクション・サスペンスということでしたが、
観てみたら、ハードボイルド・バイオレンスアクションでした…
それも女が主人公とは思えないほどの純粋なハードボイルド
主人公の女優はアクションで有名な人だったんですね
アクションものとしては十分楽しめる出来だと思います。
でもあんまり女の人向けではない内容な気がする。
以上、3作品でした。
今回はジャンルがバラバラな上、対象を選ぶ映画が多かったかな
これから観ようと思ってるのはバイオハザードとハリーポッターです。
両方とも全シリーズ観てるんで、もう義務のような感じですが
PR