忍者ブログ
アニメの感想や雑記など、気ままに書きたいことを綴ってます。
[255]  [54]  [53]  [256]  [50]  [49]  [47]  [46]  [44]  [43]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだまだ暑い日が続きますね~
少し涼しくなったかな?と油断してると、すぐに南国の太陽の逆襲が…orz
昨日、雲ってたんでうっかり日焼け止めなしで外のプールで泳いでしまったら、
なんだかいい色に焼けてました。

では、22話感想~

今回も、キアラ大活躍でしたねー(*´ω`)
あのパンダみたいなQEXも、かわいくて好き。
しかしキアラパパはカメラオタクだったのか
普通に写真やってても感光剤の材料まで知らないと思うけどなあ
フィルムの現像やってて臭いなーと思ったことあるけど、臭化銀なんて知らんかったよ

でも、その辺の説明はわりとアカデミックだったのに
実際の作戦が、餌のタケノコを銀にするだけって…
しかも、ものすごくマズそうなのに、ちゃんと食べてるよ Σ
ホミの「なんと申しましょうか…」が最近、絶妙すぎる

しかし、地球チームはしっかり元素回収してるし活躍してるけど、
逆にコロニーチームの方は、チームワークとかボロボロですね;
新しいランドライブを開発してたけど、役に立ってないじゃん…
ネオQを追いかけてたくせに、「対処法は無い」とか言って逃げてるし、何しに来たんだよ
地球チームに”ネオQ”という呼び名を伝えに来ただけですか、そうですか

チームの要だったロドニーが壊れ始めてるってのが大きいですよね
ハンナに「キアラって子のこと、気にしてるみたいだけど…」って指摘されて否定してなかったんで
てっきり、本放送の時はこの時点で自覚があるのかと思ってました。
(この先の展開で、そうじゃないってわかりましたけど)

でも、ロドニーはハンナが別の目的で動いてることには気付いてたんですね。
わかってるのにどうにかしようって気がないとことか、相変わらずドライだなあと思いました。
てか、その前に自分の気持ちを自覚しろよ、と。
なんか理性と感情が噛み合ってなくて行動が支離滅裂になってきてるし;

あとちょっと気になったんだけど、
今回、微妙にキアラ→レン→アリーっぽかった?
深読みしなければ、アリーのことでレンが慎重になった=レンも成長している
ってだけなんですけどね
キアラの「レンならわかるでしょ?」ってセリフはなんだか切実な感じがしたし、
なんとなく今回のキアラは複雑な表情をしてたし、
深読みすると、アリーのことで変わっていくレンに対して疎外感を感じていて、
それと同時に、自分のために危険を顧みない行動をとるロドニーに揺れているというか…

でもねー、ほんとにキアラの気持ちはよくわからないんですよね
レンのこととか全く関係なく、ロドニーのことは最初から意識してた気もするし
キアラファンとしてはここはハッキリしてほしいとこなんですが…

まあ、もう少しこの先の回を見れば何かわかるかも。
本放送見てる限りじゃ、キアラに限らずアリーやハンナも女の子はみんな
何考えてるのかよくわからなかった気がしましたが^^;

とりあえず次回もキアラ回だ!
予告の切ない感じの声がまた、萌える…
でも切ない表情のキアラもいいけどやっぱり笑ってる顔が見たいよ!



最後になりましたが、SSへの拍手ありがとうございました!
以下はコメント送ってくださった方へのレスです


***********


ナギサさま(再放送21話感想)

こちらこそ、いつもコメントありがとうございます~
私も最初はレンキア派でしたよ
OPで手を繋ぐシーンから萌えてました!><
まさか、ロドニーがあんなに面白いキャラになるとは思ってなかったですしw



ごまんゆさま(長編SS・番外編2)

感想、ありがとうございました~
ごまんゆさんもロドニーファンだったんですね
でも、あれ? 私の書くロドニーかっこいいですか?
自分で書いてて、ロドニーファンに怒られそうだなーなんて思ってたんですが;
ロドキアのすれ違いが萌えポイントっていうのは、よくわかります!
性格のせいもあるかもしれないけど、きっと育った環境の差が大きくて
感情表現の方法とか考え方とかが違いすぎるのかも。
だからこそ、惹かれ合うってのが萌えるんですよね~



さちさま(長編SS・番外編2)

いつも感想ありがとうございます。
ほんと、ロドニーには困ったもんですよー
アリー視点の時はしんみりした話だったのに、ロドニー視点にした途端、ギャグ系に…
まあ、キアラのことしか頭にない奴なんで仕方ないんですが。
しかも、あれだけベタな展開の連発でお膳立てしてやったのに、あのヘタレっぷり;
手を握る→失敗、口説く→怒らせて失敗
ですからね。
ああもう、これはキアラからいくしか無いか…みたいな^^;
実は、私がキアラからの方が萌えるってのもあるんですけどw



アイさま(長編SS・番外編2)

こちらこそ、リクエストありがとうございました!
書きたいけど、どうしよう…と迷ってたんで、おかげさまでスッキリしました^^
ロドニー視点というのはあんまり自信なかったんですが、
書いてて楽しかったですw
PR
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]