忍者ブログ
アニメの感想や雑記など、気ままに書きたいことを綴ってます。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バトスピの2期の方も感想書くことにしました
再放送の感想なんて誰得な感じですが、他に感想書きたいアニメ無いし;

今回は、クラッキーと城門を守る幽霊(?)のミラとのバトルでした。

クラッキートークは最初、うざっ!とか思ってたんですが、
だんだん面白くなってきました。
相手にデッキ破壊を使われて、「愛とは惜しみなく奪うもの…」に笑ったw

あと、城門が開かないからって、
ダンの「ヴァイオレット号で激突だ!」にも笑いました
どう考えても乗り物の方が壊れるw

城門のミラは可愛かったのに、今回しか出てこないのか
しかし、クラッキーは守備範囲広いですね
相手が幽霊だろうが猫人間だろうがカードだろうが、女なら手当たり次第…
マギサがダメってことは年増だけは×なのか
あと、魔ゐのことも怖がってるみたいだけど
最初にボロクソに言われたせいで懲りてるのかな?

クラッキーはやっぱりブレイヴよりこっちの方が好きかも
そういえばクラッキートークって中の人がやってるブログがあるんですねw
魔ゐの、ぱーぷるとーくがあるのは知ってたけど、
ちらっと見てみたらクラッキーの方が面白かった

百瀬兄妹は、すっかり悪役になってたんでちょっとびっくり
このままずっと敵役ってことはなさそうだけど…

それにしても、やっぱり2期のダンはかわいいですね
ブレイヴの方も好きだけど、こっちのダンには癒されます(*´ω`)

PR
初の連続更新、ブレイヴ5話感想です。

今回はダンとバローネの部下とのバトルでした。
私はバローネとのバトル回を見てないんですが、
バローネって美人ですねー
これ間違いなく男……ですよね?

まあそれはともかく
部下の方はなんで犬なんでしょうか…
魔族っ設定でも登場人物は人間にしてほしかったorz
動物はスピリットだけでいいじゃない
まあ、前作でもズンちゃんとか猫人間とかいたけど
ああいう可愛いのはいいんですけど、いかにも獣っぽいのはちょっと;

ブルドッグが白カードとか、似合わん…
いかにもかませ犬だったし、あっさり負けちゃったしさ

格下にも容赦ないダンさんは、やっぱり前作とは違う感じですねー
あっさり相手を許しちゃう辺りは変わってない気もするけど

今回のダンのデッキは赤メインで緑を混ぜてたようですが、
これから一度に色んな属性を入れたりするんでしょうかね
私がやったことあるカードゲームでは、偏った属性にすると不利なので
全ての属性をバランス良く入れるのが定石だったんですけど
どうもバトスピはそうじゃないみたいで。
なんだか、赤以外を使うダンにはちょっと違和感を感じます。

それにしても、今回もダンとまゐはイチャイチャしてましたねー
てか、まゐさん、人の部屋に入るのにノックも無しですか
ダンの方も気にしてない……というか、嬉しそうなんですけど;
前作と違って、ダンはバトルの時以外はほとんど笑わないし
バトルの時は攻撃的な笑い方しかしないんですが
まゐといる時だけは普通に笑うんですよね
うわあ、なんかヤバい。すごい萌える…

これからも感想続けていきそうな気がするので、バトスピのカテゴリ追加しました~


バトスピ、2期と3期の平行視聴ですが
書きたい時だけ感想書いていこうと思います。

今回はブレイヴ4話。

新キャラユースと、クラッキーのバトル回でした。
ユースが大きな口を叩いた割に、ものすごい初心者でしたが、
おかげでまだルールのよく分からない私には親切な回でした。

クラッキーの「愚か者に粛正を」が良かった。
前シリーズよりおっさん臭くなった気がするけど、私は嫌いじゃないですよ
コスチュームはありえないけど

ユースは赤しか使わなかった頃のダンと似たようなデッキでしたね。
ジークヴルムが兎さんのスパナでスコン、てやられちゃうのが可愛かったw

でも正直、バトルより気になったのは
まゐが当たり前のようにダンの部屋にいたことですね。
ユースが部屋に来たとき、まゐを見て「あれ?」って顔してたから
同室ってわけじゃないでしょうけど。
なんか上着脱いでくつろいでるし、コーヒー入れたりして
ほとんど夫婦にしか見えないんですけど…
2年ぶりに会ってまだ日も浅いだろうに、どういうこと?;

まあでも、前作よりすっかり男らしくなったダンと
落ち着いて女らしくなったまゐのやりとりに萌えさせていただきました
ごちそうさまでした

でも前作がいかにも腐向けというか、
腐に優しい内容だっただけに、拒否反応示す人多そうだなあ
とか思って某所を覗いたらやっぱり、前作ファンは否定派多いですね;

あと、EDに対するツッコミが多かったんで聞き直して笑ったw
なに、あのEDww
日曜朝の子供向けアニメで流す歌じゃないでしょ!
ネタ通り越して、ウケ狙いとしか思えない。
この突き抜けっぷりがサンライズっぽくていいですね

これから日曜が更に楽しみになりそうです
2期の再放送の方も気が向いたら、感想書きたいと思います


拍手ありがとうございます。
長編の拍手数からして、大体皆さんロドキア目当てで来られてるってことでいいんですかね?
それならこの先ベタなラブコメ展開でも許してもらえるかな…
コメント送ってくださった方へのレスは最後です。

今回は、最近ちょっと気になってるアニメについて

エレハンが終わって以来、まともにハマれるアニメがなくて困ってたんですが
CTVで再放送してるバトルスピリッツというアニメにハマりつつあります。

今、3期目を普通に放送してて、私が見ているのは2期目(ダン編)の再放送です。
1期目のバシン編は1話だけ見て絵で挫折…
2期目のダン編で主人公に一目ぼれして見始めました。

カードゲームとか全然興味ないし、まさかハマるとは思わなかったんですけど
キャラがいいし、ストーリーも意外としっかりしてて、
見ているうちにじわじわと面白くなってく感じです。
CGもなかなかいいです。スピリットがかっこいい。
個人的に主人公がドラゴン使いなのがツボです
あと紅一点の悪魔使いのまゐちゃんに惚れました
まだ登場したばかりでこの先どうなるのかわかりませんけど

で、先月2期の本放送が終わってすぐに3期が始まったんですけど
これが2期と同じダンが主人公で、ヒロインがまゐちゃんなんですよね
設定が2年後で二人とも成長してて、しかもなんかいい雰囲気でびっくりでした。
なぜまゐちゃんが突然ヒロイン化したのかよくわかりませんが
この先この二人がイチャイチャしてくれたら私の萌えは補給される!と
勝手に期待しています。

でも設定はダン編の方がファンタジーっぽくて好きでした。
ブレイヴの方はSFっぽくなっててなんだか微妙な感じですが
成長したダンがかっこよくなってたので許す。
コスチュームはもっと微妙だけど

再放送も2期が終わればきっと続けて3期もやるだろうと思ってましたが、
終わるの待てずに、3期も平行して見てしまいそうです
これから、このブログでも感想書いていく……かも。
もし興味が湧いて、カードバトルアニメに抵抗なかったら試しに見てみてください。
ブレイヴは日曜の朝7時からテレ朝系でやってます。
2期を見てないと??ってなるかもしれませんが^^;

しかし、これってマイナーなのかな…
とか思ってピクシブ覗いてみたら意外とそうでもなかった
でも、腐向けが主流でした\(^o^)/


では、続きで拍手コメレスです


Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]