アニメの感想や雑記など、気ままに書きたいことを綴ってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一回、書いた感想が消えたorz
昨日、梨を切ってるときに小指をケガしたせいで
キーボードが上手く使えないのが原因です(´;ω;`)
辛いのでさらっと流しますが、13話感想です。
今回はダンvs華実のバトル後半でした
決着つきませんでしたけど…
なんか、華実の使うXレアが反則臭かった;
まあ、前回アホみたいにコアだけ集めてたから使いこなせたんだろうけど
なんか、最後はダンの引くカードが残り2枚、スピリットが続けば勝ち!
みたいな展開で
そうだよね、カードバトルは所詮、運ゲーだよね…
という教訓(?)でした
「お前は、何のためにバトスピやってるんだ?!」って
ダンさん、それは言っちゃダメ!><
どう考えてもバン○イの策略なんだからさ…
腕がつりそうで辛いので、感想まとめ;
・2期のヒロインポジは、ズンちゃんでした
・まゐの2期での王子様はセルジュでした(ブレイヴには出ないのかな?)
・クラッキーの落下位置を予測して人間ピラミッド作る猫人間、スゴイ!
・「ベイベ達の愛が…」って、ピラミッド作ってたのオス猫でしたけど、いいんですか?クラッキーさん
・来週はまゐが主役っぽい、たのしみ!
昨日、梨を切ってるときに小指をケガしたせいで
キーボードが上手く使えないのが原因です(´;ω;`)
辛いのでさらっと流しますが、13話感想です。
今回はダンvs華実のバトル後半でした
決着つきませんでしたけど…
なんか、華実の使うXレアが反則臭かった;
まあ、前回アホみたいにコアだけ集めてたから使いこなせたんだろうけど
なんか、最後はダンの引くカードが残り2枚、スピリットが続けば勝ち!
みたいな展開で
そうだよね、カードバトルは所詮、運ゲーだよね…
という教訓(?)でした
「お前は、何のためにバトスピやってるんだ?!」って
ダンさん、それは言っちゃダメ!><
どう考えてもバン○イの策略なんだからさ…
腕がつりそうで辛いので、感想まとめ;
・2期のヒロインポジは、ズンちゃんでした
・まゐの2期での王子様はセルジュでした(ブレイヴには出ないのかな?)
・クラッキーの落下位置を予測して人間ピラミッド作る猫人間、スゴイ!
・「ベイベ達の愛が…」って、ピラミッド作ってたのオス猫でしたけど、いいんですか?クラッキーさん
・来週はまゐが主役っぽい、たのしみ!
PR
バトスピの更新ばっかですが、せっかく宣伝したので早めに感想アップしたいと思います。
今回はダンVS覆面男でした。
全体的につっこみどころ満載でしたね
とりあえずあの覆面、なんか意味あるんですかね?
出てきた瞬間、髪型と体格でバレバレなんですが;
なぜ、街の人は気付かないんだろ?
初対面のダンに「なんだ、お前さっきのやつじゃん」とかつっこまれてるしw
バトルの方も、相手が実は昔のダンのファンでしたとか、
もうどこからつっこんでいいのやら…
しかも、また相手が自滅パターンw
コアの使いすぎって、よくわかんないけどマヌケな気がします。
あの覆面男、一回ボロ負けしただけでショックで引退しちゃうとか
ガラスのように繊細なハートなんですね。見かけによらず。
カードバトルに体力は必要ないので、あの筋肉は意味ないですよね。
だから、ライフで受ける時に色っぽくないキャラは(ry
まゐの「なんか覚えがあるのよね、あの暑苦しい物言い」ってのは
昔のダンが暑苦しいってことですよね…
相変わらず、辛口だわ^^;
しかしダンとまゐは、もうどっから見ても夫婦ですねー
いつの間にか子供が二人も (だから違…)
まゐの、いい奥さんっぷりがたまんないです。
ダンも相変わらず、子供には優しいし
部屋で一緒にお昼寝とか、なんですかあの微笑ましい光景は!
前回、バトル以外で寝てばっかいる主人公とか言っちゃってゴメンなさい
もう、毎回お昼寝シーンがあっても文句言いません
魔族の子供も、すごくかわいいです。
しかも、予告が、予告が……!
二人で並んで子供を抱いてると、双子を抱いてる夫婦にしか見えません!><
いやー、今回も萌えさせていただきました。
来週もすごく楽しみです^^
今回はダンVS覆面男でした。
全体的につっこみどころ満載でしたね
とりあえずあの覆面、なんか意味あるんですかね?
出てきた瞬間、髪型と体格でバレバレなんですが;
なぜ、街の人は気付かないんだろ?
初対面のダンに「なんだ、お前さっきのやつじゃん」とかつっこまれてるしw
バトルの方も、相手が実は昔のダンのファンでしたとか、
もうどこからつっこんでいいのやら…
しかも、また相手が自滅パターンw
コアの使いすぎって、よくわかんないけどマヌケな気がします。
あの覆面男、一回ボロ負けしただけでショックで引退しちゃうとか
ガラスのように繊細なハートなんですね。見かけによらず。
カードバトルに体力は必要ないので、あの筋肉は意味ないですよね。
だから、ライフで受ける時に色っぽくないキャラは(ry
まゐの「なんか覚えがあるのよね、あの暑苦しい物言い」ってのは
昔のダンが暑苦しいってことですよね…
相変わらず、辛口だわ^^;
しかしダンとまゐは、もうどっから見ても夫婦ですねー
いつの間にか子供が二人も (だから違…)
まゐの、いい奥さんっぷりがたまんないです。
ダンも相変わらず、子供には優しいし
部屋で一緒にお昼寝とか、なんですかあの微笑ましい光景は!
前回、バトル以外で寝てばっかいる主人公とか言っちゃってゴメンなさい
もう、毎回お昼寝シーンがあっても文句言いません
魔族の子供も、すごくかわいいです。
しかも、予告が、予告が……!
二人で並んで子供を抱いてると、双子を抱いてる夫婦にしか見えません!><
いやー、今回も萌えさせていただきました。
来週もすごく楽しみです^^
バトスピ見てる方がいらして嬉しかったので
調子に乗って布教活動してみました。
ニコ動のブレイヴのOP&EDを貼ってましたが小心者なのですぐ剥がしました
特にEDの方のコメントは結構笑えるので、興味がある方は動画サイトの方でどうぞ。
コメントは弾幕状態ですけど^^;
現在、ブレイヴは日曜朝にテレ朝系で放送中。
2期の少年激覇はアニマックスで木~土に再放送やってます。
ということで、布教活動終了。
以下はちょっとしたグチです
バトスピのファンサイトを探してみたんですが、
みごとにBLばかりでNL扱ってるサイトさんは皆無でした\(^o^)/
まあ、私もリアルタイムで激覇にハマってたらそっちに流れていた気もしますが…
ブレイヴになってNLサイトさんも出てくるといいな~
検索でうまく探せないのがきついです
"バトスピ" "ノーマル" とかでググると、ノーマルカードとか出てくるし;
"サーチ"とかでも、なんかゲームの方の用語が引っかかる…orz
今んとこ、本放送だけで十分萌えられるし
自分でも二次創作やる気とかは全然無いんですけどね
エレハンの方の創作が、いつになったら終わるのか見当もつかないし;
あ、SSの続きは明日か明後日ぐらいにはアップできると思います。たぶん
調子に乗って布教活動してみました。
ニコ動のブレイヴのOP&EDを貼ってましたが小心者なのですぐ剥がしました
特にEDの方のコメントは結構笑えるので、興味がある方は動画サイトの方でどうぞ。
コメントは弾幕状態ですけど^^;
現在、ブレイヴは日曜朝にテレ朝系で放送中。
2期の少年激覇はアニマックスで木~土に再放送やってます。
ということで、布教活動終了。
以下はちょっとしたグチです
バトスピのファンサイトを探してみたんですが、
みごとにBLばかりでNL扱ってるサイトさんは皆無でした\(^o^)/
まあ、私もリアルタイムで激覇にハマってたらそっちに流れていた気もしますが…
ブレイヴになってNLサイトさんも出てくるといいな~
検索でうまく探せないのがきついです
"バトスピ" "ノーマル" とかでググると、ノーマルカードとか出てくるし;
"サーチ"とかでも、なんかゲームの方の用語が引っかかる…orz
今んとこ、本放送だけで十分萌えられるし
自分でも二次創作やる気とかは全然無いんですけどね
エレハンの方の創作が、いつになったら終わるのか見当もつかないし;
あ、SSの続きは明日か明後日ぐらいにはアップできると思います。たぶん
またしても誰得なバトスピ2期の12話感想です。
今回はダンvs華実でした。
タイトルからしてダンが覚醒するのかと思ったんだけど、
あれって覚醒……した?
なんかオーラみたいのが出てたけど、特に何も変わってないような…
色々と新しい技を使っていたのかな? よくわからない;
百瀬兄妹はなんだか色んな意味で危ない感じですね;
兄さまは普通のクールな敵役、なのかなあ?
普通に高校生の制服着てると、あの髪型が浮きまくりだったけど。
華実は通り名が"虫愛ずる姫君"って、
どうしてもナウ○カを連想しますが、そんな感じじゃないですね
覚醒(?)した時の顔が怖すぎる…( ̄ロ ̄|||)
いかにも癒し系なキャラだけに、あの顔はやばい;
このアニメって結構、キャラが奥深いですね
型にハマってるように見えて、意外な一面があったりして面白い。
まゐがやたら強くてびっくりしました;
カードバトルじゃなくて実戦の方です
いきなり敵将に回し蹴りとか、度胸もハンパないですね
クラッキーが怖がるのも無理はない…
あ、まゐの名前についてですが2期では本当は魔ゐのようですが
3期に合わせて、まゐで統一します。
ストーリーや世界観はやっぱり2期の方が安定してて面白いですねー
登場人物が一つの属性カードしか使わないので
それぞれの属性の特徴が少しずつ分かってくるし、キャラの性格も出るので
実際にバトスピをやらない私でも楽しめます。
でも個人的にはブレイヴの方が勢いがあって、見ててワクワクします
2期に思い入れがある人は、キャラの性格とか変わってて抵抗があるかもしれないけど、
私的にはそれも含めて、これからの期待感大です!(≧▽≦)
あれ?いつの間にかブレイヴの方の話に…
同時視聴のため、ややこしくてすみません;
今回はダンvs華実でした。
タイトルからしてダンが覚醒するのかと思ったんだけど、
あれって覚醒……した?
なんかオーラみたいのが出てたけど、特に何も変わってないような…
色々と新しい技を使っていたのかな? よくわからない;
百瀬兄妹はなんだか色んな意味で危ない感じですね;
兄さまは普通のクールな敵役、なのかなあ?
普通に高校生の制服着てると、あの髪型が浮きまくりだったけど。
華実は通り名が"虫愛ずる姫君"って、
どうしてもナウ○カを連想しますが、そんな感じじゃないですね
覚醒(?)した時の顔が怖すぎる…( ̄ロ ̄|||)
いかにも癒し系なキャラだけに、あの顔はやばい;
このアニメって結構、キャラが奥深いですね
型にハマってるように見えて、意外な一面があったりして面白い。
まゐがやたら強くてびっくりしました;
カードバトルじゃなくて実戦の方です
いきなり敵将に回し蹴りとか、度胸もハンパないですね
クラッキーが怖がるのも無理はない…
あ、まゐの名前についてですが2期では本当は魔ゐのようですが
3期に合わせて、まゐで統一します。
ストーリーや世界観はやっぱり2期の方が安定してて面白いですねー
登場人物が一つの属性カードしか使わないので
それぞれの属性の特徴が少しずつ分かってくるし、キャラの性格も出るので
実際にバトスピをやらない私でも楽しめます。
でも個人的にはブレイヴの方が勢いがあって、見ててワクワクします
2期に思い入れがある人は、キャラの性格とか変わってて抵抗があるかもしれないけど、
私的にはそれも含めて、これからの期待感大です!(≧▽≦)
あれ?いつの間にかブレイヴの方の話に…
同時視聴のため、ややこしくてすみません;
そろそろ秋アニメの感想を書こうかとおもいつつ、
やっぱり今期一番のお気に入りから。
ブレイヴ6話の感想です。
今回は、ダンとザジのバトル回でした。
でもそんなことより
初っ端からいきなりダンさんの寝込みを襲うまゐにテンション上がりました!><
またしても、ノックしないでいきなり部屋に入ってるし
ダンはなんか不貞寝してる感じだったんで怒るかと思いきや、意外と素直なのね
そして「ちょっと出かけない?」とデートに誘う、まゐさん。(違…
しかしダンは前回もソファでごろごろしてたし、
バトル以外の時は不貞寝してる主人公ってどうなの;
まゐの気の強さは相変わらずですね。
魔族に正面からケンカ売るシーンは、漢前すぎて惚れた
見た目が女らしいのに中身が漢前って、すごい私好みかもしれない
結局、バトルをするのはダンだったけどね
ユースに「まゐを頼む」とか言っちゃって、
ダンさんてば、もう旦那気取り?Σ
バトルの方はなんだか今回はスカスカな気がしました…
ザジがね、あんまり好みじゃないかも
敵キャラだし好きになる必要は無いかもしれないけど。
こういうトリックスター的なキャラは嫌いじゃないんですが、
どうも、あの仮面といい口調といい生理的に受け付けない
ライフで受けるときに、声が色っぽくないキャラはバトルしなくていいよ(そこか;)
ザジ、好きな方いらしたら、すみません><
でも意外と仮面取ったら美形だったとか、あるんですかね?
バトルの内容は、ザジの引きが悪くて自滅。
しかも、負けそうになったら逃走…
おいおい!って感じでしたね;
あと、ダンのブレイヴ(合体)は反則臭い気がします
その後のマジックカードのコンボも引きが良かったんだねって感じだし
まあアニメだから、主人公に都合のいいカードが来るのは当たり前として、
ブレイヴはどうなんでしょ…
あれ、ゲームのバランス崩れたりしないんだろうか?
私はバトスピやるつもりない(というか出来ない)ので関係ないですが
カードを売るためのアニメだから仕方ないのかもしれないけど
宣伝ばっかりになっちゃうのは、ちょっとなあ…
内容が面白ければそんなに新カードをプッシュしなくても売れるよ、きっと!
ゲームしない私が言っても説得力ないかorz
キャラをアニメ通りでPS3のゲームにしてくれたら買うんだけどな
ストーリーの方はなんだか前作と比べると、暗いというか重いですね
魔族に支配されてるって設定だからかな
でも人間の方も魔族の子供を人質に取ってたりして、
これから更に話が暗い方向に行きそうなのが心配。
ダンがこれ以上、やさぐれたらバトスピではなくなってしまう><;
EDは何度聞いても笑えるw
最初はダンさんテライケメン! まゐたんマジヒロイン!とかでテンション上がって
歌詞なんか全然聞いてなかったんですけどね
やっぱり今期一番のお気に入りから。
ブレイヴ6話の感想です。
今回は、ダンとザジのバトル回でした。
でもそんなことより
初っ端からいきなりダンさんの寝込みを襲うまゐにテンション上がりました!><
またしても、ノックしないでいきなり部屋に入ってるし
ダンはなんか不貞寝してる感じだったんで怒るかと思いきや、意外と素直なのね
そして「ちょっと出かけない?」とデートに誘う、まゐさん。(違…
しかしダンは前回もソファでごろごろしてたし、
バトル以外の時は不貞寝してる主人公ってどうなの;
まゐの気の強さは相変わらずですね。
魔族に正面からケンカ売るシーンは、漢前すぎて惚れた
見た目が女らしいのに中身が漢前って、すごい私好みかもしれない
結局、バトルをするのはダンだったけどね
ユースに「まゐを頼む」とか言っちゃって、
ダンさんてば、もう旦那気取り?Σ
バトルの方はなんだか今回はスカスカな気がしました…
ザジがね、あんまり好みじゃないかも
敵キャラだし好きになる必要は無いかもしれないけど。
こういうトリックスター的なキャラは嫌いじゃないんですが、
どうも、あの仮面といい口調といい生理的に受け付けない
ライフで受けるときに、声が色っぽくないキャラはバトルしなくていいよ(そこか;)
ザジ、好きな方いらしたら、すみません><
でも意外と仮面取ったら美形だったとか、あるんですかね?
バトルの内容は、ザジの引きが悪くて自滅。
しかも、負けそうになったら逃走…
おいおい!って感じでしたね;
あと、ダンのブレイヴ(合体)は反則臭い気がします
その後のマジックカードのコンボも引きが良かったんだねって感じだし
まあアニメだから、主人公に都合のいいカードが来るのは当たり前として、
ブレイヴはどうなんでしょ…
あれ、ゲームのバランス崩れたりしないんだろうか?
私はバトスピやるつもりない(というか出来ない)ので関係ないですが
カードを売るためのアニメだから仕方ないのかもしれないけど
宣伝ばっかりになっちゃうのは、ちょっとなあ…
内容が面白ければそんなに新カードをプッシュしなくても売れるよ、きっと!
ゲームしない私が言っても説得力ないかorz
キャラをアニメ通りでPS3のゲームにしてくれたら買うんだけどな
ストーリーの方はなんだか前作と比べると、暗いというか重いですね
魔族に支配されてるって設定だからかな
でも人間の方も魔族の子供を人質に取ってたりして、
これから更に話が暗い方向に行きそうなのが心配。
ダンがこれ以上、やさぐれたらバトスピではなくなってしまう><;
EDは何度聞いても笑えるw
最初はダンさんテライケメン! まゐたんマジヒロイン!とかでテンション上がって
歌詞なんか全然聞いてなかったんですけどね