アニメの感想や雑記など、気ままに書きたいことを綴ってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バトスピの方も年末に更新できなかったので16話と17話まとめての感想です。
16話は脇役対決でしたが久しぶりに見ごたえのあるバトルでした。
ザジはあんまり好きじゃないんですが、戦略は意外と面白いですね
ちょっと相手が弱すぎた気がしますけど
相手が強いと負ける前に逃げちゃうしね…
ダンはなんだか悩んでるっぽかったですね。
最初のころのバトルジャンキーっぽいのも結構好きだったんですが
激覇のときのダンっぽくなってきました。
やっぱり他人のこともほっとけないのが本質なのかな
いろいろ悩んで深みのあるキャラに育ってくれるといいんだけど
私的に一番の見所は冒頭のダンとまゐの会話。
まゐがバローネと何を話したのか気にするダンさんに萌えた
まあ、ライバルとしてバローネが何を考えてるのか気になるんだろうなー
なんて思っていたら、まゐのこともちゃんと気にしてたんですね!
これってもしかして本当に三角関係フラグたった?
もしそうならこれからの展開が楽しみすぎる
17話の方は新キャラの教官とダンの対決でした。
暑苦しさ対決なら教官の圧勝ですね。
それはともかく、この人は勇貴の転生後なのかどうかが気になります。
使うカードや戦術は勇貴と華実を足して2で割ったような感じで
なぜか昔のダンの姿を夢で見ることがあって
あと中の人が同じで…
どうも材料が揃いすぎていて、逆に違うんじゃないのって気もしますね。
実は転生じゃなくて子孫だったとかw …笑えないorz
マギサとステラも中の人が同じで、二人とも剣蔵くんの名前を間違えていたりして
共通点が多いけど、まさかこれも転生とかいうんじゃないだろうしなあ
ちゃんと謎は解けるんだろうか?
このまま適当に声だけ同じだけどそれ以外は新キャラです、みたいな
中途半端で終わるのだけはカンベンしてほしいわ;
激覇の方は、今23話でそろそろ異界王が出てきそうだなってとこです。
華実をかいがいしく介抱するまゐにきゅんきゅんします><
クラッキーが意外と冷たいのも良いですね
華実の格好がかわいくて、しかもまゐの趣味ってことで萌えてたのに
それにいちゃもんをつけるクラッキーにはちょっとムカつきました。
あんなに嫌味なやつだとは思わなかった。
特に女の子には無条件で優しいのかと思ってたのに…
でもまあ段々とキャラに深みが出てきた感じでこっちも先が楽しみです。
16話は脇役対決でしたが久しぶりに見ごたえのあるバトルでした。
ザジはあんまり好きじゃないんですが、戦略は意外と面白いですね
ちょっと相手が弱すぎた気がしますけど
相手が強いと負ける前に逃げちゃうしね…
ダンはなんだか悩んでるっぽかったですね。
最初のころのバトルジャンキーっぽいのも結構好きだったんですが
激覇のときのダンっぽくなってきました。
やっぱり他人のこともほっとけないのが本質なのかな
いろいろ悩んで深みのあるキャラに育ってくれるといいんだけど
私的に一番の見所は冒頭のダンとまゐの会話。
まゐがバローネと何を話したのか気にするダンさんに萌えた
まあ、ライバルとしてバローネが何を考えてるのか気になるんだろうなー
なんて思っていたら、まゐのこともちゃんと気にしてたんですね!
これってもしかして本当に三角関係フラグたった?
もしそうならこれからの展開が楽しみすぎる
17話の方は新キャラの教官とダンの対決でした。
暑苦しさ対決なら教官の圧勝ですね。
それはともかく、この人は勇貴の転生後なのかどうかが気になります。
使うカードや戦術は勇貴と華実を足して2で割ったような感じで
なぜか昔のダンの姿を夢で見ることがあって
あと中の人が同じで…
どうも材料が揃いすぎていて、逆に違うんじゃないのって気もしますね。
実は転生じゃなくて子孫だったとかw …笑えないorz
マギサとステラも中の人が同じで、二人とも剣蔵くんの名前を間違えていたりして
共通点が多いけど、まさかこれも転生とかいうんじゃないだろうしなあ
ちゃんと謎は解けるんだろうか?
このまま適当に声だけ同じだけどそれ以外は新キャラです、みたいな
中途半端で終わるのだけはカンベンしてほしいわ;
激覇の方は、今23話でそろそろ異界王が出てきそうだなってとこです。
華実をかいがいしく介抱するまゐにきゅんきゅんします><
クラッキーが意外と冷たいのも良いですね
華実の格好がかわいくて、しかもまゐの趣味ってことで萌えてたのに
それにいちゃもんをつけるクラッキーにはちょっとムカつきました。
あんなに嫌味なやつだとは思わなかった。
特に女の子には無条件で優しいのかと思ってたのに…
でもまあ段々とキャラに深みが出てきた感じでこっちも先が楽しみです。
PR
ブレイヴ15話と激覇まとめて感想です。
やっぱり前回で思った通り、バトルの決着はあっけなかったですねー
ダブルシンボルのスピリットが多いとそれだけでバトルの展開が速くなるし
戦略とかあんまり関係なくていまいち、見ごたえがないというか…
てか12宮Xレア同士の対決だってのに、最後はマジックカードってどうなの!
でもってあっさり魔族に勝っちゃいましたが、
これですんなり同盟結んでうまくいくって感じでも無さそうでしたね。
とりあえず何でも言うこと聞くって言ってるんだから、
ダンさんは蟹カードをもらっておくべきだと思いました。
そして今回の注目はなんといっても、バローネとまゐの会話。
これはフラグ立った……のか? う~ん、微妙だわ;
ただ、一応敵なのにバローネが妙に優しいなーとは思いました。
それに会話の内容が、お互いの事情に踏み入ってるような気がしなくもない。
まゐの髪を伸ばした理由の話は「何を言ってるかわからん」と言われてましたがw
でもそんなやりとりにちょっと萌えました^^*
で、激覇の方もまた、まゐが大活躍でした。
華実を助けるために、大立ち回りしてましたよ。
マギサといい、激覇のは女キャラの方がかっこいいです。
ダンも主人公らしく正義感の強い子だけど
まゐの方が自分の正義みたいなものがはっきりしててわかりやすいですね。
世界を救うとか大それたことに興味は無いけど、目の前の弱った女の子をほっとけない。
まゐのそんな漢前なとこに惚れました。
あと、ダンに「頑張って」って言い出せなくて、もじもじしてるとこがかわいかった!
そういえば最近、うちのブログに「ダンまゐ」で検索して来る方がすごく多いんですよね。
二次創作とか何もなくて申し訳ないんですけど。
公式カプだとアニメ見てるだけで満足できちゃうしなあ…
やっぱBLと比較してNLの二次創作が少ないのってそこら辺に原因があるのかしら?
やっぱり前回で思った通り、バトルの決着はあっけなかったですねー
ダブルシンボルのスピリットが多いとそれだけでバトルの展開が速くなるし
戦略とかあんまり関係なくていまいち、見ごたえがないというか…
てか12宮Xレア同士の対決だってのに、最後はマジックカードってどうなの!
でもってあっさり魔族に勝っちゃいましたが、
これですんなり同盟結んでうまくいくって感じでも無さそうでしたね。
とりあえず何でも言うこと聞くって言ってるんだから、
ダンさんは蟹カードをもらっておくべきだと思いました。
そして今回の注目はなんといっても、バローネとまゐの会話。
これはフラグ立った……のか? う~ん、微妙だわ;
ただ、一応敵なのにバローネが妙に優しいなーとは思いました。
それに会話の内容が、お互いの事情に踏み入ってるような気がしなくもない。
まゐの髪を伸ばした理由の話は「何を言ってるかわからん」と言われてましたがw
でもそんなやりとりにちょっと萌えました^^*
で、激覇の方もまた、まゐが大活躍でした。
華実を助けるために、大立ち回りしてましたよ。
マギサといい、激覇のは女キャラの方がかっこいいです。
ダンも主人公らしく正義感の強い子だけど
まゐの方が自分の正義みたいなものがはっきりしててわかりやすいですね。
世界を救うとか大それたことに興味は無いけど、目の前の弱った女の子をほっとけない。
まゐのそんな漢前なとこに惚れました。
あと、ダンに「頑張って」って言い出せなくて、もじもじしてるとこがかわいかった!
そういえば最近、うちのブログに「ダンまゐ」で検索して来る方がすごく多いんですよね。
二次創作とか何もなくて申し訳ないんですけど。
公式カプだとアニメ見てるだけで満足できちゃうしなあ…
やっぱBLと比較してNLの二次創作が少ないのってそこら辺に原因があるのかしら?
今回はあまり書くことがないのでさらっと。
ダンさんがついに魔族の本拠地に乗り込みましたが、なぜか人間の敵にされてしまいました。
これは魔族と手を組むってことなんだろうか
バローネがやたらかっこよかったです。
ルガインは先週、バトルに負けたのを見逃してもらったくせにバローネを売っちゃダメでしょ!
まあザジに利用されただけって感じだったけど
バローネは領地を取り上げられてましたが、この後仲間になるんでしょうかね
ダンとデュックのバトルよりそっちの方が気になります。
まゐがバローネのとこに行ったみたいだし、
前に、まゐがバローネのこと「苦手かも」と言ってたけど、これの前振りだったんですね。
この後この二人がどう絡むのかは、すごく楽しみです。
ダンと三角関係とかにならないかな
そういうアニメじゃないか…
バトルの方は途中で終わってましたが、ダンが勝ちそうですね。
12宮Xレア同士の初めての対決ですが、反則臭いカード同士の対決って盛り上がらなそう。
効果がすごいだけに、決着がつく時はあっけなさそうだし…
カードの販促番組としてはこれって致命的なんじゃ;
とりあえず、ダンの使ってる蠍はまだいいんだけど、敵の使ってる蟹が、あんまりかっこよくないです。
ガニマタで突進するのはやめて!><
ダンさんがついに魔族の本拠地に乗り込みましたが、なぜか人間の敵にされてしまいました。
これは魔族と手を組むってことなんだろうか
バローネがやたらかっこよかったです。
ルガインは先週、バトルに負けたのを見逃してもらったくせにバローネを売っちゃダメでしょ!
まあザジに利用されただけって感じだったけど
バローネは領地を取り上げられてましたが、この後仲間になるんでしょうかね
ダンとデュックのバトルよりそっちの方が気になります。
まゐがバローネのとこに行ったみたいだし、
前に、まゐがバローネのこと「苦手かも」と言ってたけど、これの前振りだったんですね。
この後この二人がどう絡むのかは、すごく楽しみです。
ダンと三角関係とかにならないかな
そういうアニメじゃないか…
バトルの方は途中で終わってましたが、ダンが勝ちそうですね。
12宮Xレア同士の初めての対決ですが、反則臭いカード同士の対決って盛り上がらなそう。
効果がすごいだけに、決着がつく時はあっけなさそうだし…
カードの販促番組としてはこれって致命的なんじゃ;
とりあえず、ダンの使ってる蠍はまだいいんだけど、敵の使ってる蟹が、あんまりかっこよくないです。
ガニマタで突進するのはやめて!><
また遅くなりましたがブレイヴ13話感想です。
今回はバローネvsルガインの魔族対決でした。
カードは、白メインのブレイヴデッキ対黄色メインのマジックデッキです。
両者ともカード効果を駆使した戦い方のようで
私には何をやってのるか、さぱーり…/(^o^)\
マジックカードの効果はなんとなくわかったけど、
ブレイヴの効果がどのスピリットに適用されてんのかとか、
バローネさんが説明してくれてたけど????って感じですね;;
別にバトルがわかんなくてもいいや
だって、これってキャラアニメですよね(開き直り)
いやーやっぱり美形同士の対決はいいですね!
バローネの目が点になるのと、あのバトルコシュチュームはなんとかして欲しいですが。
ルガインは普通のコスチュームだったのでほっとした。
ルガイン、見た目もかわいいけど性格も好みです。
ブレイヴの新キャラの中では一番のお気に入りになりました。
ユースとのほのぼの会話も良かったし、
使うカードが黄色の低コストスピリットばかりで、かわいいスピリットが多いんですよね。
マジックを駆使するバトルスタイルも良い。
こういう一見、中性的だけど中身が男らしい男の子ってツボです。
ダンは今回かろうじて寝てなかったけど、今にも寝そうでしたね…
まゐがまたさり気なく奥さんしてました。
アンとファンがかわいくてつい食べ物をあげちゃうダンさん。
「反省して自分で買出しに行ったわ」とか言って、理解ある奥さんですね^^*
できれば買出しも一緒に行ってほしかったけど。
もしかしてソフィア号は、まゐが一人で管理してるのかな?
操縦はユースとプリムもやってるようだけど、
行き先の設定とかデータの管理はまゐがやってますよね。
クラッキーは艦長席に座ってるだけで何もしていないような気が;
今回はバローネvsルガインの魔族対決でした。
カードは、白メインのブレイヴデッキ対黄色メインのマジックデッキです。
両者ともカード効果を駆使した戦い方のようで
私には何をやってのるか、さぱーり…/(^o^)\
マジックカードの効果はなんとなくわかったけど、
ブレイヴの効果がどのスピリットに適用されてんのかとか、
バローネさんが説明してくれてたけど????って感じですね;;
別にバトルがわかんなくてもいいや
だって、これってキャラアニメですよね(開き直り)
いやーやっぱり美形同士の対決はいいですね!
バローネの目が点になるのと、あのバトルコシュチュームはなんとかして欲しいですが。
ルガインは普通のコスチュームだったのでほっとした。
ルガイン、見た目もかわいいけど性格も好みです。
ブレイヴの新キャラの中では一番のお気に入りになりました。
ユースとのほのぼの会話も良かったし、
使うカードが黄色の低コストスピリットばかりで、かわいいスピリットが多いんですよね。
マジックを駆使するバトルスタイルも良い。
こういう一見、中性的だけど中身が男らしい男の子ってツボです。
ダンは今回かろうじて寝てなかったけど、今にも寝そうでしたね…
まゐがまたさり気なく奥さんしてました。
アンとファンがかわいくてつい食べ物をあげちゃうダンさん。
「反省して自分で買出しに行ったわ」とか言って、理解ある奥さんですね^^*
できれば買出しも一緒に行ってほしかったけど。
もしかしてソフィア号は、まゐが一人で管理してるのかな?
操縦はユースとプリムもやってるようだけど、
行き先の設定とかデータの管理はまゐがやってますよね。
クラッキーは艦長席に座ってるだけで何もしていないような気が;
ブレイヴの感想が遅くなったので今週の激覇とまとめて書きます。
ブレイヴ12話は剣蔵くんとプリムのちびっこ対決でした。
プリムはすっごい初心者でしたね;
ユースの時もそうだったけど、初心者回はルールを説明してくれるから
勉強になるかな?と思ったら、いまいち何やってんのかわかんなかったorz
やっぱゲームは自分でやらないとルール覚えないですね…
剣蔵くんは激覇の方でまだバトルしてないんで初めて見たんですが、緑デッキなんですね
カードを引く確率まで含めて緻密に計算してデッキを組むタイプかな?
バトルそっちのけでスピリットに夢中なプリムはかわいかったけど
正直、外野の方が気になりました。
博士の恋愛相談が科学的過ぎて、これ子供は意味不明じゃないの?とか
ダンさん、本気でバトルのことしか頭に無いのか…とかw
てか、主人公なのに毎回寝てるってどうなの;
まゐはちびっこ対決を観戦しつつ、髪と爪のお手入れしてたw
かわいいんだけど、なんか変な方向に萌えアニメ化してる気がしないでもない
プリム→剣蔵とか、誰得…
激覇の時と違って恋愛要素が変に濃いのが、楽しみなような不安なような^^;
次回はいよいよルガインのバトルですね!
見た目といい、魔族のプリンスっぽい設定といい、かなり好みなので楽しみです。
相手がバローネだと勝てそうにないですが…予告の表情はなかなか良かったと思います。
激覇18話の方は、クラッキー大活躍でした。
バトルがなかなか見ごたえがあって面白かったです。
相手のシュラは低コストスピリットで速攻アタックをかけてくるタイプで
今までみんなどうしてこうしないんだろ?と思っていたんですが
やっぱり、マジックカードで速攻をかわして長期戦に持ち込まれると不利なんですね。
クラッキートークはちょっとウザかったけど、今回のバトルはすごく良かったです。
ブレイヴではすっかりヘタレキャラで定着してますからね。どうしてこうなった…
シュラの若い頃の姿がすごいかわいかったんですが、金髪のダンに見えなくもない。
やっぱ、バトルはレアカードで力任せのブレイヴより激覇の方が面白いですね~
CGは断然、ブレイヴの方が迫力あって綺麗ですけど。
とりあえずブレイヴは、まゐ、クラッキー、ユースあたりにバトルしてほしいです。
ところで、久しぶりにこのブログのアクセス解析を見てみたら、
ダンまゐで検索して来てる方が結構いらして、びっくりしました。
もしかして人気カプになるんだろうか? そうなったら嬉しいなー
ブレイヴ12話は剣蔵くんとプリムのちびっこ対決でした。
プリムはすっごい初心者でしたね;
ユースの時もそうだったけど、初心者回はルールを説明してくれるから
勉強になるかな?と思ったら、いまいち何やってんのかわかんなかったorz
やっぱゲームは自分でやらないとルール覚えないですね…
剣蔵くんは激覇の方でまだバトルしてないんで初めて見たんですが、緑デッキなんですね
カードを引く確率まで含めて緻密に計算してデッキを組むタイプかな?
バトルそっちのけでスピリットに夢中なプリムはかわいかったけど
正直、外野の方が気になりました。
博士の恋愛相談が科学的過ぎて、これ子供は意味不明じゃないの?とか
ダンさん、本気でバトルのことしか頭に無いのか…とかw
てか、主人公なのに毎回寝てるってどうなの;
まゐはちびっこ対決を観戦しつつ、髪と爪のお手入れしてたw
かわいいんだけど、なんか変な方向に萌えアニメ化してる気がしないでもない
プリム→剣蔵とか、誰得…
激覇の時と違って恋愛要素が変に濃いのが、楽しみなような不安なような^^;
次回はいよいよルガインのバトルですね!
見た目といい、魔族のプリンスっぽい設定といい、かなり好みなので楽しみです。
相手がバローネだと勝てそうにないですが…予告の表情はなかなか良かったと思います。
激覇18話の方は、クラッキー大活躍でした。
バトルがなかなか見ごたえがあって面白かったです。
相手のシュラは低コストスピリットで速攻アタックをかけてくるタイプで
今までみんなどうしてこうしないんだろ?と思っていたんですが
やっぱり、マジックカードで速攻をかわして長期戦に持ち込まれると不利なんですね。
クラッキートークはちょっとウザかったけど、今回のバトルはすごく良かったです。
ブレイヴではすっかりヘタレキャラで定着してますからね。どうしてこうなった…
シュラの若い頃の姿がすごいかわいかったんですが、金髪のダンに見えなくもない。
やっぱ、バトルはレアカードで力任せのブレイヴより激覇の方が面白いですね~
CGは断然、ブレイヴの方が迫力あって綺麗ですけど。
とりあえずブレイヴは、まゐ、クラッキー、ユースあたりにバトルしてほしいです。
ところで、久しぶりにこのブログのアクセス解析を見てみたら、
ダンまゐで検索して来てる方が結構いらして、びっくりしました。
もしかして人気カプになるんだろうか? そうなったら嬉しいなー