アニメの感想や雑記など、気ままに書きたいことを綴ってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日、8話目放送ですね。
放送済みの1~7話分も1話ずつ感想書こうと思ってたんですが
管理人のカップリング嗜好とか交えてまとめて書いてしまおうかと思います。
エレハンはメインキャラがあまり多くない割にカプの種類が多いし、好みが分かれますからね…
私自身はあまり、こだわりは無い方だと思います。
ただ公式で絡みが無かったりフラグが無かったりするキャラ同士のカプには嵌れない性質です。
1~7話あたりでは、露骨にレンキアフラグ立ってますね
本放送見てる時はこのカプいいな~と思ってました。
まずオープニングの手を繋ぐシーンがすごくいい。
あと、レンとキアラのビジュアルがめちゃくちゃ好みなので、
一緒にいるとそれだけで可愛くて萌える。
ただ、主人公が幼なじみのヒロインとくっつくってありきたり過ぎな気が…
あとキャラ的にもちょっとしっくり来ない
腐的に言わせてもらうと…レンが受けくさい Σ(゚д゚;)
すみません><;
あの可愛さで攻めとか無理です…!!
なので、実はレンアリもダメです
アリレンは全然OKです
ついでにロドレンもいけます
というか、公式でノマカププッシュがなければロドレンに嵌ってたかも
だって17話以前にロドニーとキアラの絡みって全くと言っていいぐらい無かったし、
序盤のキアラは漢らしいですしね
レンも成長すればもっと男っぽくなるだろうけど…
やっぱりあのお子様なレンが好きです。
しかし3話の回想シーンで、瓦礫が崩れた時にキアラを庇ったレンはカッコよかった!
ちっちゃいキアラの「ありがとう」も可愛かったし
赤くなってるレンを見て
こうやって淡い恋心が生まれたんだね!
と思ってたら、全くそんなことありませんでした。
ホミも赤くなってたし三角関係になるかと思ったんだけどな~
そういえば、レンのお母さんが同じこと言ってたな
小説ではキアラ母も、レンのことキアラの彼氏と勘違いしてましたね
ここまでフラグ立てておいて、レンアリ&ロドキアに移行したのは驚きですね
HNKに「レンキア、ロドアリにするべきだ」という投書が来たらしいけど、無理も無い…
今、再放送してる辺りではロドニーはアリーばっか追いかけてるし
アリーもロドニーに言われたこと気にしてたし
これから先の展開を見てると、この二人に恋愛感情は無さそうってわかるんですが
この時点では微妙ですよね…
本放送で見てる時は、既に出来上がってるカップルなのかロドニーの片思いなのかもと思いました。
これはわざとなのかな
だとしたら、あざというというかなんと言うか…
子供向けっぽくない。
だから好きなんですが
SF的にも、子供向けの超設定かと思ったら妙に難しい化学用語とか出てきたりして
かといって勉強になるかと言うと微妙ですね。
興味を持って自分で調べる分にはいいと思います。
私にはボーズアインシュタインは理解できませんでした;
やっぱ、子供向けじゃないですよね?
スーツもエロいし
ぶっちゃけ、他にも隠されたエロ要素が多い
視聴率が低かったわりに某実況が盛り上がってたのもそのせいじゃないかと
参加してませんでしたが、ログ読んで笑ったw
まあ、ここの住人はこんなもんだろうと思ってたんですが
どうも脚本の方の言い方からすると狙ってやってるみたいでビックリ
2話のキアラのスキャンシーンなんかは露骨なんで
え?教育でこれやっていいの?って感じですがよく見ると17話なんかはもっと色々…
話が脱線したのでここら辺で自重します
続きは再放送の感想でまた。
放送済みの1~7話分も1話ずつ感想書こうと思ってたんですが
管理人のカップリング嗜好とか交えてまとめて書いてしまおうかと思います。
エレハンはメインキャラがあまり多くない割にカプの種類が多いし、好みが分かれますからね…
私自身はあまり、こだわりは無い方だと思います。
ただ公式で絡みが無かったりフラグが無かったりするキャラ同士のカプには嵌れない性質です。
1~7話あたりでは、露骨にレンキアフラグ立ってますね
本放送見てる時はこのカプいいな~と思ってました。
まずオープニングの手を繋ぐシーンがすごくいい。
あと、レンとキアラのビジュアルがめちゃくちゃ好みなので、
一緒にいるとそれだけで可愛くて萌える。
ただ、主人公が幼なじみのヒロインとくっつくってありきたり過ぎな気が…
あとキャラ的にもちょっとしっくり来ない
腐的に言わせてもらうと…レンが受けくさい Σ(゚д゚;)
すみません><;
あの可愛さで攻めとか無理です…!!
なので、実はレンアリもダメです
アリレンは全然OKです
ついでにロドレンもいけます
というか、公式でノマカププッシュがなければロドレンに嵌ってたかも
だって17話以前にロドニーとキアラの絡みって全くと言っていいぐらい無かったし、
序盤のキアラは漢らしいですしね
レンも成長すればもっと男っぽくなるだろうけど…
やっぱりあのお子様なレンが好きです。
しかし3話の回想シーンで、瓦礫が崩れた時にキアラを庇ったレンはカッコよかった!
ちっちゃいキアラの「ありがとう」も可愛かったし
赤くなってるレンを見て
こうやって淡い恋心が生まれたんだね!
と思ってたら、全くそんなことありませんでした。
ホミも赤くなってたし三角関係になるかと思ったんだけどな~
そういえば、レンのお母さんが同じこと言ってたな
小説ではキアラ母も、レンのことキアラの彼氏と勘違いしてましたね
ここまでフラグ立てておいて、レンアリ&ロドキアに移行したのは驚きですね
HNKに「レンキア、ロドアリにするべきだ」という投書が来たらしいけど、無理も無い…
今、再放送してる辺りではロドニーはアリーばっか追いかけてるし
アリーもロドニーに言われたこと気にしてたし
これから先の展開を見てると、この二人に恋愛感情は無さそうってわかるんですが
この時点では微妙ですよね…
本放送で見てる時は、既に出来上がってるカップルなのかロドニーの片思いなのかもと思いました。
これはわざとなのかな
だとしたら、あざというというかなんと言うか…
子供向けっぽくない。
だから好きなんですが
SF的にも、子供向けの超設定かと思ったら妙に難しい化学用語とか出てきたりして
かといって勉強になるかと言うと微妙ですね。
興味を持って自分で調べる分にはいいと思います。
私にはボーズアインシュタインは理解できませんでした;
やっぱ、子供向けじゃないですよね?
スーツもエロいし
ぶっちゃけ、他にも隠されたエロ要素が多い
視聴率が低かったわりに某実況が盛り上がってたのもそのせいじゃないかと
参加してませんでしたが、ログ読んで笑ったw
まあ、ここの住人はこんなもんだろうと思ってたんですが
どうも脚本の方の言い方からすると狙ってやってるみたいでビックリ
2話のキアラのスキャンシーンなんかは露骨なんで
え?教育でこれやっていいの?って感じですがよく見ると17話なんかはもっと色々…
話が脱線したのでここら辺で自重します
続きは再放送の感想でまた。
PR