アニメの感想や雑記など、気ままに書きたいことを綴ってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休に入ってここ見てないうちにカウンタが1000超えてる!Σ(゚д゚;)
1000hitありがとうございます!
企画とかは特にないです。 すみません…
そして16話感想です。
今回も本放送ので見た時とだいぶ印象が違いました。
最初見たときは、キャラが立ってきた感じがして
けっこう面白くなってきたのかな?と思ったんですが、
再放送で見直すといろいろと意味不明なことが多かった。
なんでレンはいきなりダジャレ連発なの?とか
トムはなんでハンナのことになるとアホな子になるの?とか
"毒をも蹴散らす眩しいオーラ"ってなんですか…
あと、あのフラグ乱立はなんなんだろう?
キア→レンは今までもあったけど、
今回のは今までとちょっと違って
明らかにキアラが自覚しているような
しかもホミがそのことに気付いているような
でも、焼きもちというほどキアラが真剣な感じがしないんですよね
ノリが軽いというか…
やっぱり友達以上恋愛未満て感じなのか
あるいは、幼なじみの男の子が他の女の子に取られるのが気に入らないとか…
ただ、それもレンに対してだけでホミにはそういうの無さそうなんでよくわからない
レンやホミがハンナにちやほやするのが気に入らなくて
怒ってるキアラがかわいいかった
あたしのことは女の子扱いしないくせに、どういうこと?みたいなw
まあ、それについては自業自得というかキアラの態度の方に問題ある気がするけど。
3人の小さい頃の回想シーンではレンもホミもキアラに笑いかけられて赤くなってたし、
最初は女の子として意識してたっぽいですよね
戦闘シーンなんかではしっかりキアラは女の子扱いされてると思うし
なんだかんだで2人ともキアラの我がままに付き合ってるし
もう無意識になってるだけで実はお姫様扱いって感じもする
あともう一つよくわからないフラグが、ロドニーとハンナ
この2人はこの後も何度かフラグ立ってるけどなんか意味あったんだろうか…
ハンナは自分の目的の為に他のメンバーを懐柔しようとしてたのかとも思ったけど
そこまで本気っぽくないし
この後もハンナは何度かロドニーにちょっかい出してますよね
深読みするなら、自分を義父の手から救ってくれる白馬の王子様を待っていて
それをロドニーに期待してたのかもなー、なんて
34話あたりでトムがホミのことを「白馬の王子様」と呼んでたので
ハンナのあの矛盾した態度もそういう期待の裏返しだったのかな?と思いました
しかしトムは自分では王子様になる気は全く無かったようですね…
トム→ハンナは公式でもマニアとかなってるけど、この話の時点ではまだフラグに見える
ハンナに対する地球チームの態度もフラグ立ちそうな気配を匂わせてたし
最後のハンナのインタビューでは記者が「他のメンバーと恋愛関係になる可能性は…」とか
言ってるし、ノマカプ好きとしては先が楽しみになるような展開のはずなんですが……
今回乱立してたフラグはほぼ全て自然消滅だった気がする;
結局、何がしたかったんだろう?
『少年少女たちの冒険とほのかな恋を描く』がエレハンのコンセプトらしいけど
これが"ほのかな恋"ってやつ?
なんて思ってたら次回はロドキア回じゃないですか!
本放送で予告見たときは
ええええ、ここでこの組み合わせなの?
って驚きました。 これ以上ややこしくしてどうする気なのかと
まあ、ほにゃららなんて思わせぶりなこと言ってどうせまた偽フラグか
立ってもどうせ放置なんだろうなーなんて思ってましたが
そこまで疑心暗鬼にならずに真面目に見てたら本放送でハマってたかもしれないのに…
N○Kを信じられなかったあの頃の自分が憎いorz
今見ると、予告だけでもすごく萌える
予告のコフ指令とホミのやり取りが好きです
ホミの「ああ、それボクのセリフ~」ってのがかわいすぎる
しかし何でこの組み合わせw
どうでもいいけど、コロニーは紫外線が無いってのはうらやましい
今日、海に泳ぎに行ったんだけど
日焼けするのが怖くて水着で日傘をさしてたら笑われました;
そういえば、アニメで一番心残りだったのがキアラの水着姿が見られなかったこと!
漫画版では扉絵だけだったけどあったのに…
ネガアースで「全部終わったら泳ぎに来よう」なんて言ってたのにーーーー!!
1000hitありがとうございます!
企画とかは特にないです。 すみません…
そして16話感想です。
今回も本放送ので見た時とだいぶ印象が違いました。
最初見たときは、キャラが立ってきた感じがして
けっこう面白くなってきたのかな?と思ったんですが、
再放送で見直すといろいろと意味不明なことが多かった。
なんでレンはいきなりダジャレ連発なの?とか
トムはなんでハンナのことになるとアホな子になるの?とか
"毒をも蹴散らす眩しいオーラ"ってなんですか…
あと、あのフラグ乱立はなんなんだろう?
キア→レンは今までもあったけど、
今回のは今までとちょっと違って
明らかにキアラが自覚しているような
しかもホミがそのことに気付いているような
でも、焼きもちというほどキアラが真剣な感じがしないんですよね
ノリが軽いというか…
やっぱり友達以上恋愛未満て感じなのか
あるいは、幼なじみの男の子が他の女の子に取られるのが気に入らないとか…
ただ、それもレンに対してだけでホミにはそういうの無さそうなんでよくわからない
レンやホミがハンナにちやほやするのが気に入らなくて
怒ってるキアラがかわいいかった
あたしのことは女の子扱いしないくせに、どういうこと?みたいなw
まあ、それについては自業自得というかキアラの態度の方に問題ある気がするけど。
3人の小さい頃の回想シーンではレンもホミもキアラに笑いかけられて赤くなってたし、
最初は女の子として意識してたっぽいですよね
戦闘シーンなんかではしっかりキアラは女の子扱いされてると思うし
なんだかんだで2人ともキアラの我がままに付き合ってるし
もう無意識になってるだけで実はお姫様扱いって感じもする
あともう一つよくわからないフラグが、ロドニーとハンナ
この2人はこの後も何度かフラグ立ってるけどなんか意味あったんだろうか…
ハンナは自分の目的の為に他のメンバーを懐柔しようとしてたのかとも思ったけど
そこまで本気っぽくないし
この後もハンナは何度かロドニーにちょっかい出してますよね
深読みするなら、自分を義父の手から救ってくれる白馬の王子様を待っていて
それをロドニーに期待してたのかもなー、なんて
34話あたりでトムがホミのことを「白馬の王子様」と呼んでたので
ハンナのあの矛盾した態度もそういう期待の裏返しだったのかな?と思いました
しかしトムは自分では王子様になる気は全く無かったようですね…
トム→ハンナは公式でもマニアとかなってるけど、この話の時点ではまだフラグに見える
ハンナに対する地球チームの態度もフラグ立ちそうな気配を匂わせてたし
最後のハンナのインタビューでは記者が「他のメンバーと恋愛関係になる可能性は…」とか
言ってるし、ノマカプ好きとしては先が楽しみになるような展開のはずなんですが……
今回乱立してたフラグはほぼ全て自然消滅だった気がする;
結局、何がしたかったんだろう?
『少年少女たちの冒険とほのかな恋を描く』がエレハンのコンセプトらしいけど
これが"ほのかな恋"ってやつ?
なんて思ってたら次回はロドキア回じゃないですか!
本放送で予告見たときは
ええええ、ここでこの組み合わせなの?
って驚きました。 これ以上ややこしくしてどうする気なのかと
まあ、ほにゃららなんて思わせぶりなこと言ってどうせまた偽フラグか
立ってもどうせ放置なんだろうなーなんて思ってましたが
そこまで疑心暗鬼にならずに真面目に見てたら本放送でハマってたかもしれないのに…
N○Kを信じられなかったあの頃の自分が憎いorz
今見ると、予告だけでもすごく萌える
予告のコフ指令とホミのやり取りが好きです
ホミの「ああ、それボクのセリフ~」ってのがかわいすぎる
しかし何でこの組み合わせw
どうでもいいけど、コロニーは紫外線が無いってのはうらやましい
今日、海に泳ぎに行ったんだけど
日焼けするのが怖くて水着で日傘をさしてたら笑われました;
そういえば、アニメで一番心残りだったのがキアラの水着姿が見られなかったこと!
漫画版では扉絵だけだったけどあったのに…
ネガアースで「全部終わったら泳ぎに来よう」なんて言ってたのにーーーー!!
PR