忍者ブログ
アニメの感想や雑記など、気ままに書きたいことを綴ってます。
[46]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [36]  [34]  [33]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はエレハン2巻発売日だったはず…
と思って本屋行ったけど、売ってなかった(´;ω;`)
これだから田舎は…;
実家に帰ればあるだろうからそれまで我慢しますorz

開き直って、最近観た映画の感想でも書きたいと思います。

良かった順に、
まず、トイストーリー3
すっごい面白かったです!
1と2も良かったけど、3が一番完成度高かったと思う。
ピクサー作品の中でも一番じゃないかな。
子供でも大人でも楽しめるのがすごいです。
笑うタイミングが子供と大人じゃぜんぜん違うんですが、
どっちも退屈しないようになってる。
スペイン語バージョンのバズが最高でしたw

次によかったのが、インセプション
夢の中に入るという割と使い古されたネタなんですが
マトリックスみたいなSF風ではなく、現代風で
夢が階層になってたり時間経過が違ったり、設定がトリッキーで面白いです。
ディカプリオはこういう気を衒った映画に出ることが多いですね。
後半がテンポ良くてすごくいいのに前半がだるい感じで
せっかくの細かい設定も説明不足なところがちょっと残念。
評価は人によって分かれそうですが私は面白かったです。

その次が、孤高のメス
原作は読んだことないのですが、
ストーリーも役者さんもすごく良かったです。
お客さんは、ほぼ全員泣いてました。
私は実写では泣けないという欠陥があるため、冷静に眺めるだけなんですが…
男の人も泣いてるのに自分だけ泣いてないって結構気まずいです;
何でだろ? 映画はアニメより実写ばっか見てるんだけどなあ…

最後に、告白
これは世間の評価がいい割に私はいまいちでした。
原作がすごく良かったので…
映画も頑張っていたとは思うんですが、原作には遠く及ばないと思いました。
原作を読む前に観れば楽しめると思います。
主人公はいいんだけど、その他の役者がいまいちだったかな。

最近観たのはこの4本だけですが、どれもレベル高めでハズレは一つもありませんでした。
先週、アリエッティを観ようと思ってたんだけど急用で行けなかった><
もう行く機会無いかな…


以下、拍手コメくださった方へレスです

*********


8/4 18話感想へのコメント返信

感想ありがとうございます!
アリキア萌えに同意してもらえるとは思わなかったので嬉しかったです~><
いいですよね、女の友情!
私はギャップ萌えなので、キアラの気が強そうで実は繊細だったりするとこや、
アリーの普段は凛々しいのに時々女らしくて優しいとこに、萌えます。
ロドニーがアリーには頭が上がらないのもいいですよねw
長編SSではロドニーのライバルとしては他に思いつかなかったですよー
並みの男じゃ相手にならなそうですし^^;
この後、もう一人ライバル出現する予定ですw





PR
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]